は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

おわかれ会

2022-09-19 | 暮らし



長い間 お仲間に入れて頂いていた トラの会★
(ちなみに寅年の集まりではない)
行政センターで 月2・3回の トランプ=コントラクトブリッジ
プライベートなものなので 気を張ることもなく
暮らしのメリハリにもなり 結構楽しかった
ゲーム自体はもとより 此処以前からの 長いお付き合いの人も多く
もう あうこともない のではと思うと・・・
こう言うのを 寂寥 と言うのかも
それでも お別れ会は楽しかった
病気で来られない人も 勿論なくなったひとも  それなのに
月並みな 可笑しな話で時が過ぎた
台風襲来中の夜の街に 三々 五々消えていった      9/18  
ちなみに ご近所ではまだ続ける予定

新聞に 100を生きる人9万人 と さもありなん
どういう状態で生きるか それが問題

春早く 塀越しに  挿しておいたから と 頂いた薔薇 ↑
その時すでにその人は 手術不可能な癌だった
緩和ケアが行き届いて 先日自宅で亡くなった
頂いた鉢に ホンの双葉が二つ芽吹いて 何だろうと大事にしてそだてた
我が家には絶えてなくなって居た 花大根⋆が一杯咲いた
・・・そして・・・
私が元気だったら そんな花たちの世話をしながら
 また 塀の向こうにカサカサと言う音を聞くかもしれない 
そらみみと知りながら