は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

2月

2013-02-01 | 暮らし

                     大船 花一杯のカフェ★ ↑ ご常連ですか・・・あなたも 


逃げる! のは 2月  だけではなくて あっという間に1月も終わりました
何も心配する事はないじゃないの  残りの人生だってアッと言う間よ
なんて ブラックユーモア?では 到底終わる物ではない高齢者の暮らし
誘われるままに 行って見ました
「素敵なセカンドライフを迎えるために 今考える介護のこと」
介護保険と老人ホーム について

介護が必要になった時の事は 自分にとって一番大事な事なのに
考えたくない一番 かもしれません
それでも 在宅介護が主流になる傾向の政策では 
老人ホームの情報も知っておくべきかと・・・ 
 聞けば聞くほど とても長生きは出来ない と 気が滅入る。。。
「住み替えの時期について」 と言う項目で
65歳 75歳 85歳
自分にはどういう暮らしが幸福なのか をしっかり考えること
高齢期とは 自由を満喫し 夢を叶える人生のクライマックスです
その舞台となる‘終のすみか’選びをお手伝いします と講師の弁


仲通りの自販機の前に 日向ぼこ
お歳のようで 居住まいを確かめてこの姿勢に落ち着くのに時間が掛かった
知らん顔のひと 立ち止まって眺めている人 通りすがりにチョッと撫でてゆく人
ねこはいいな しっかり介護されていて***


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アマ・ポーラさんですか? (しゃくなげ)
2013-02-02 15:39:08
もしかしてアマ・ポーラさんのことかしら?
間違っていたらごめんなさいね。あの素敵な写真を見てそう思ったのですが・・・
私もアマ・ポーラさん大好きです。
お店の雰囲気飾り付けが何ともお洒落で
でも昨年素敵でお上品なお母様がご逝去なさったと友達から伺ってショックです。
終の棲家考えますね。私は息子2人ですから
やはりどこか施設にということになるのでしょうね。本当は考えたくないのですが、いづれ訪れる日のためには準備しておかないといけないのでしょう
とても大事で難しい問題ですネ
返信する
ピン ポーン! (poko)
2013-02-02 22:11:37
デス  
中高年の女性のサロン* なんて書かれていましたが
いいじゃないですかねぇ サロン
スタバも良いですが やはり落ち着きます
びっくり でしたが お一人でまめまめしく働いていらして
 お皿洗いでも手伝いたいわね なんて 友人とも話しました
返信する
ネコ (茶柱)
2013-02-02 22:27:05
ネコはいいですね。
街で見かけるとつい目がいってしまいます。
癒されます。
返信する
やっぱり・・・ (poko)
2013-02-02 23:58:08
ネコがスキ!! なんですネッ(^_-)-☆
見かけたら 撫でてやってください
もっと 癒されます
私なんぞ 今日は犬3匹と猫1匹 ご挨拶しました
返信する

コメントを投稿