は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

きまぐれ

2013-03-26 | 暮らし

花冷え* にしてものこの寒さ 季節は きまぐれ・・・
折角咲きそろった 白侘助 花びらがすっかり痛んでしまった
      昔 黒椿*と言う事で買った気がするが  今年も沢山花をつけている ↑ 
  今日からは 黒侘助★と言う事にしておく  なんとなくそんな気がするから

日曜日:24日  ピンチヒッターで 
千住 真理子★リサイタル へ   伴奏は 山洞 智 

演目は 前半クラシック  小品ばかりが多い中
ベートーベン 「クロイツェル」 
30分の演奏はやはり良い
後半 アメイジング・グレース 
ロンドンデリーの歌 黒い瞳
つづいて 赤とんぼ 故郷 浜辺の歌は それぞれ 
渡辺俊幸 朝川朋之 千住明 編曲で
震災後の 自然に対する思いや 
日本人としての意識の変化などを考えアレンジされた曲
 12曲のうちから選んだとのこと
最後は ジュピター   アンコールは3曲 大サービス

ツレがピアニストで 席は前の方がいいのよ と どんどん前に行く
そうなの~・・・?  とは思ったけれど
たしかに ソロの場合は  
まるで私の為に目の前で弾いてくれている!!
そんな満足感もあって 正解***  楽しい日曜日になった


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いですね。 (茶柱)
2013-03-27 15:12:20
いやホント。
ちょっとこの曇天が恨めしくもあり。
返信する
ざんねん。。。 (poko)
2013-03-27 21:54:10
折角のお休みなのに でしたね
完全に冬装備!で ホカロンまで背負って
結局 散歩にも出ずひきこもり。。。でした。。。

返信する

コメントを投稿