は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

あぶない

2007-02-06 | 暮らし

ガーデンセンター・S が
店仕舞いしてからは 
仕方がないので ‘コーナン’ に行く
跨線橋を越えることが どうも遠く感じる
腐葉土 赤玉土 培養土 再生土 
芝芽土 肥料・・・10袋以上にもなり 
この先の作業が思いやられる
往きのラジオ 小原孝 甘い語りと音楽を聴きながら
小坂小学校 あたりから なんと又 「千の風・・」 の話になって
キャサリンジェンキンス(メゾソプラノ)のそれがながれ ラッキー
*****
詩はモチロン原語 歌われる曲は違うが 
深みの有る声にバックコーラスも加わり 荘厳?
気が付いたら 北鎌倉駅 何食わぬ顔で Uターンして・・・・・
小袋谷踏み切り先で 左折してしまっていた@@@ 訳で
あぶない アブナイ

今年1番の はなだいこん


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小原孝・・・ (オガ)
2007-02-06 23:47:26
先日の土曜日に小原孝のピアノを聴いてきました。
よこすか芸術劇場のJAZZ6PIANOSです。ご存知ですか?佐山雅弘・小原孝・国府弘子・塩谷哲・島健・山下洋輔の6人の競演です。ステージにスタインウエイが6台並んで、もう!もう!楽しい!演奏者も聴衆も一緒になって楽しんできました。機会があったらオススメです。

音楽に引き込まれるのはいいけれど、運転はくれぐれも気をつけてください。
返信する
やっぱり。。。 (poko)
2007-02-06 23:58:06
・・・行けばよかった。。。わかっていたんですよ
小原孝にも 山下洋介にも・・・
その上 6台のスタインウエイですからね
楽しくないわけがない! わけで
返信する
大丈夫 ()
2007-02-08 09:47:45
初めての投稿で、打っているうちに、何度も消えてしまいました。きえた回数分コメントとして、掲載されるのですか? はずかしい!
お見舞いうれしかったでしょうね。
お友達はきっと、回復されるでしょう。母は体も記憶も、もっと悪い状態でしたが、よくなりなりました。
自分を心配してくれる人が、いてくれると感じられるのが、何よりの薬ではないかしら。
そして、介護なさるご家族にも、支えとなると思います。私もお元気になられるよう いのったいます。
返信する

コメントを投稿