
冬枯れの中 雪を持ち上げて咲くところから
別名 雪おこし と言うと書かれていたが
種類のいろいろを 長い時期たのしめる
クリスマスローズ は大好き
パーティードレス* 今年は 一段と花つきが良い
暖冬とは言え ちいさなつぼみが顔を出したときから
いつ 冷え込みが来るかと それはそれは気掛かりであったが
その繊細な花びらを 一斉に開き始めた
うつむいて咲くこの花たちは 寝そべって撮るんですかね~
なんて ‘趣味の園芸’で柳生さんが言っていたが・・・さて?
冬枯れの中 雪を持ち上げて咲くところから
別名 雪おこし と言うと書かれていたが
種類のいろいろを 長い時期たのしめる
クリスマスローズ は大好き
パーティードレス* 今年は 一段と花つきが良い
暖冬とは言え ちいさなつぼみが顔を出したときから
いつ 冷え込みが来るかと それはそれは気掛かりであったが
その繊細な花びらを 一斉に開き始めた
うつむいて咲くこの花たちは 寝そべって撮るんですかね~
なんて ‘趣味の園芸’で柳生さんが言っていたが・・・さて?
殺風景だった我が家の庭にもやっと色が…。
一株50円のパンジーがあったので(安いでしょ?)植えました。本当は、もっと寒い時に植えた方が丈夫に育つのでしょうか?何かでそんな記事を読んだような気もするのですが。でも、本当は今頃が一番寒いのですよねェ。
パンジーは どの色もかわいくて・・
失敗もなくて なが~くたのしめて
たまには エサ も
ハナガラ摘み は 忘れないで ネ
「寝そべって 撮るんです」のお言葉、すごく
納得して 見ていました。
(うちは、主人がこの番組のファンで、私はたまに
しか 見ませんが・・)
私は どちらかというと、シンプルな形の花びら
(2/14付のタイプ)が 好きです
これは 結構高めのお値段のものが
時季はずれでお安くなっていて つい
暖かくなったら‘趣味の園芸’好きのご主人と
庭仕事