たとえば その日は こんなイワシ雲にさそわれて 歩きに出る
空地は すでに こんな黄色の目立つ季節にコンクリートの隙間の 秋のノゲシ⋆ ねこじゃらし
ムカシヨモギ⋆? いろいろ花後のふわふわが気になる
近所の空き地の 人が見たら何でもない こんな風景隣に住んでいた方が 隣接のこの土地を耕していた
春には 黄色のラッパ水仙が一斉に咲き 夏には真っ赤なカンナが
秋には コスモスが揺れていた
殿は 夏など庭に長椅子を出してのんびり 土いじりは専ら奥方
一人になられてからも 背を丸めて働いていらした姿を時折見て居た
けれど 施設に入られたようで 隣の家も閉じたままになり
何年過ぎたかしら
町内会報に訃報 Hさん100才 番地から間違いないと思った
荒れ果てた空き地 いくつか残った柿 赤いカンナが少し・・・
こう言う終焉を見るにつけ 過ぎた長いときを感じる
最新の画像[もっと見る]
-
Merry Christmas! 2年前
-
Merry Christmas! 2年前
-
Merry Christmas! 2年前
-
Merry Christmas! 2年前
-
晩秋 2年前
-
晩秋 2年前
-
晩秋 2年前
-
晩秋 2年前
-
晩秋 2年前
-
晩秋 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます