は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

2021-10-09 | 暮らし

金木犀が 沢山の花を散らしている
花を集めて お酒を仕込んだ! blog氏のお話・・・仕上がりが楽しみ
花を愛で 香りを楽しみ 美酒に酔う まさに 三得

 年に一回の庭師さんが 今年は少し早めに10日ほど前にやってきて
その花は その刈り込んだ中から咲き出した
 
大した木もない上 花後はそれなりに刈り込んでいたし 
後のお掃除は自分でするから と とっととお帰り頂いていたけれど
そんな一つ一つが ちゃんと出来なくなってきている
この3・4日 庭をはい回っているけれど・・・ 







↑ 西洋藤袴⋆チョコラータ

 ↓ 犬升麻★

↓ 黄釣舩★

↓ 雁金草★

↓ 秋丁子★

↓ 山薄荷★ ?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枇杷葉も (アナザン・スター)
2021-10-10 13:23:59
金木犀は知っていますが、菊や薔薇も香りがいいです。

これからは柊になって、次が枇杷葉です。
花芽茶、エキスでの化粧水にはアロマ効果もあって最高です。
肌はしっとり、加齢臭には至らず、病にも効くという優れものです。
返信する
枇杷葉の効用 (poko)
2021-10-10 23:51:41
その昔 汗疹⋆アセモ だかに効くというのは聞いた事がありました
が blog⋆拝見していて あの大仰な葉っぱが
そんなにオールマイティなのには驚いています
我が家にも 友人宅にも生憎枇杷はありませんが・・・
  コメントありがとうございました
返信する

コメントを投稿