折角なので 又重ね掛けをする
カレンダー絵★は 百日草(1962)
いつまで続くかと思った猛暑の8月も
気が付けば
疾うに日暮れが早くなっていて・・・
昼間は 耳が痛いほどの蝉時雨なのに
涼風と共に 虫の声 しきり
瑠璃茉莉★が よい感じで咲き出した
一番最初は 青色を買った気がする
次に白もいいな と思って
確かに両方あった気がする
でもいつの間にか 白だけになって・・・
話が だんだん 朧になる
数珠珊瑚★は 白い花 青い実 赤い実 長く同居して お得感が良い
残暑厳しき中! 秋明菊★ と思ったけれど
こういうものは 日照時間で咲くのかなぁ・・・ 花びらも少しいじけている
・・・けれど 花びらの様子 少しボカシの色合い
netで ハドスペン* なんて名前のものに似ていて へ~と思ったりした
庭のあちこちに こんなお化けが風に揺れている
いい加減に片付けないと 春には大変なことになるかも!?
春貴船★ アネモネ・ヴァージニアナ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます