は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

「夢千代日記」

2013-01-30 | 暮らし

何時だったか ずっと以前 
吉永小百合の夢千代を TVドラマで見た気がする
一月鑑賞会
「夢千代日記」 前進座
原作は早坂暁
それを 前進座の俳優の 志村智雄氏が
実際に多くの被爆者に会っったりして
オリジナルな要素も盛り込み 台本を書いた由

「通信」 に有った 主演・今村文実さんの話
被爆した方達が背負ってきた物を
「自分の言葉で今伝えなければ」 と話される姿に
逆に私がが生きる力を頂きました
早坂さんの 『心に被爆して下さい』 
との言葉が重く心に残っています
夢千代は 「あと一年しか生きられない」と考えるのではなく
「あと一年も生きられる」 と前向きに思える女性
事実を受け入れて優しく生きてゆける女性
残された一日一日はどんなに大事だったことでしょう
だから 人との出逢い その瞬間を大切にしたのではないでしょうか

夢千代は胎内被爆者 でした
被爆して 色々な状況を抱えて生きてこられた方の68年の思いは 計りしれないわけで
今 私なりに 福島の原発を思います
‘当面 命に関わる状況では有りません’ と言う情報を どう考えたら良いのでしょう・・・?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (茶柱)
2013-02-03 21:06:51
見ていました。夢千代日記。
母が大好きでして,そのおつきあいで。
幼い自分にはやや物足りなかったのですが,雪景色が印象に残っております。
返信する
冬の山陰・・・ (poko)
2013-02-04 22:26:42
雪景色がきれいだったんでしょうねぇ
すごい記憶力! 30年も前らしいのに・・・
返信する

コメントを投稿