100年に一度咲く *センチュリー フラワー* ですって!
今月始め M新聞に載っていた と聞いても
どんな花 かが 良く解らなくって
NETで調べたら リュウゼツラン・竜舌蘭 の仲間で
アガべ べネゼーラ★ とか
県立相模原公園★ に 電話で確かめると
ツボミがたくさん付いていて 一ヶ月以上 大丈夫! の由
ニュース元の友人その他と調整の末 出かけた次第
100年に一度! 程ではなくても 数十年 はかかるようで
ひたすら 緑の葉を増やして大きくし
・・・テキーラ* を作るためばかりではなくて・・・(^_-)-☆
時が来れば 3~4メートルの花茎 を出し
花を咲かせたら 枯死する なんぞは 感概無量!
アガべ だけの為に一日潰すのも と思ったが・・・
執心の メタセコイヤの並木★の紅葉も半ば進み
噴水のある ヨーロッパ風のつくりの庭園も ステキだった
最新の画像[もっと見る]
- Merry Christmas! 2年前
- Merry Christmas! 2年前
- Merry Christmas! 2年前
- Merry Christmas! 2年前
- 晩秋 2年前
- 晩秋 2年前
- 晩秋 2年前
- 晩秋 2年前
- 晩秋 2年前
- 晩秋 2年前
テキーラがとれるんですね。
間違い だったようですね
こんな強いお酒!もなら と言う感じでしょうか
いただいたことは モチロン有りません