花泥棒⋆は罪にはならない
なんて言うけれど それはやはり良いことではない
げんに チョッと摘まむだけでも ドキドキする
ちなみに いつも小さい鋏を持って歩いている友人もいるけれど・・・
余談ながら 以前 チョッと噂になった人が居た
それが目的か 散歩のついでの出来心か 時には鉢植えごと持ち帰るなんて話も
我が家の場合も 塀に寄りかかってひと休みかな?
と 思って居たら そこにあった秋海棠⋆が一部引き抜かれていた
後の話で 少し 認知症気味だった と言うことだった
ところで 私 先日散歩の折 遂にこれを 5cm程2本摘まんで来てしまった
何年か前 住人が変わり アプローチにハーブを含めいろいろな花が植えられていた
けれど 最近いささか荒れ気味
荒れているから 良い と言うものではない し
セージの仲間が結構はびこる と言うこともわかっているけれど
パイナップルセージ★ 触れただけで良い香りがする
テーブルのコップに挿して居たら すぐ根が出てきた
しばらく付き合って見ることにする
こちら 何年も前 友人から挿し目をもらった
アメジストセージ⋆フェアリーピンク★
綿のような穂先が 恥ずかしげにほんのりピンクになってきた
紫のものも盛大に蔓延って居るけれど これは鉢
こんな一時の花色の為につき合って居る 友人との花話の為にも♥
いつの間にか 植え込みの中に 山茶花★
古参 大好きながら だいぶ弱っている
寒さに向かう時季でもあるせいか
そっと咲いて はらはらと散ってゆくのががさみしい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます