goo blog サービス終了のお知らせ 

すなば たかひろ

「元気で人に優しい鳥取」を取り戻すため、県議になった元新聞記者の挑戦記。みんなで鳥取の未来像を考えましょう!

冷凍おにぎり

2010年01月22日 | 日記
単身赴任中に退社し、選挙の準備を始めたので、単身赴任は継続中です。
家内なんですが、一番下の子は小学5年生なので、鳥取で泊るわけにもいかず、朝、子どもたちを送り出すと車を2時間運転して鳥取に向かい、午後5時ごろ帰っていきます。それをだいたい週3回しています。
往復4時間の運転。鳥取では卒業した鳥取東高校の同窓生を中心に歩いてくれていますので、ほんとうに疲れると思います。
「JRを使ってね」とは言っていますが、退職するときにもらった退職金だけが頼りの選挙で、家内は経済的な面を気にしているようです。

で、その時、クーラーボックス一杯の冷凍おにぎりを持ってきてくれます。
炊き込みご飯やピラフなどおかずがなくても、おいしく食べられるように工夫してあるので、そのまま電子レンジで解凍して、毎朝食べています。
結構、昼食抜きとなることが多いので、朝の2個のおにぎりが貴重なカロリー源です。

子どもたちにも寂しい思いをさせているし、家内には苦労をかけ続けています。
それでも、支え続けてくれる家族は私にとって、かけがいのない財産です。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 給食の牛乳 | トップ | 連合鳥取結成20周年 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
腹が減っては戦はできぬ(笑) (ろびゅ)
2010-01-22 13:13:17
こんにちは。

優先順位として、「自分」「家族」「仕事」という順番を私は意識してます。どれも大事なモノなのですが、「自分」がしっかりしていないと、「家族」にも「仕事」にも悪影響を与えてしまうからだと考えるからです。
大事なモノの順番ではなくて、大事なモノを大切にする為の順番です。
ですので、砂場さん、しっかり食事をとってくださいませ。
リーダーが不調になってしまうと、エラいことになってしまいます
生意気なことを言って申し訳ございません。
お昼はせめて牛乳だけでも飲みましょう(笑)
返信する
ありがとうございます (すなば隆浩)
2010-01-23 08:44:02
ろびゅさん、そう言ってもらえると、本当にうれしい。
結論が出るまで、あと3カ月足らずですから、おっしゃる通り、体調管理を万全にして、進めていきたいと思います。
でも、正直言うと、私は牛乳には強くなく、どちらかと言うと飲むとお腹がグルグル言いだす方なんです。
それで、加熱して、ちょっとだけ砂糖を入れて飲んでいます。これは好きなんです。
人間ってわがままですね。
返信する
『父の葬儀後、内定会社に単身赴任生活開始!川崎市へ』 (智太郎)
2010-01-23 12:49:29
 こんにちは!<`ヘ´>・・他人からは見えにくい分かりづらい多くの脳挫傷の後遺症と闘いながらも40歳になってしましました。他界した父の入院中(昨年末)に内定していた会社から連絡で不景気な建築現場監督業に就職出来ました。しかし、現場及び会社は、自分の住む富士山のふもと:静岡県東部地方からは隣りの神奈川県川崎市です。早速、単身赴任の準備をしながらも、コネがらみの紹介会社なので不安気味です。・・1言コメントと応援もよろしく頼む次第です。<m(__)m>・・どうぞ!寄って見てやって下さい。


返信する
Unknown (Unknown)
2010-01-24 00:45:37
本当にご苦労さまです。
人に理解できない苦しみを抱えながら、奮闘されている智太郎さんの健闘に、心からのエールを送ります。
どうか頑張ってください。
返信する
Unknownは私です (すなば隆浩)
2010-01-24 00:47:33
智太郎さんにコメントを書いたのは、すなば隆浩です。よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事