すなば たかひろ

「元気で人に優しい鳥取」を取り戻すため、県議になった元新聞記者の挑戦記。みんなで鳥取の未来像を考えましょう!

給食の牛乳

2010年01月19日 | 日記
ずっと給食の話で恐縮です。
給食のメニューって何か変だと思いませんか?

必ず牛乳が付いてくるんです。米飯給食になっているのですから、牛乳よりもお茶が飲みたいと子どもたちは思うのではないでしょうか。ご飯、焼き魚、大根膾、すまし汁で、牛乳はないと思います。日本人としての文化的な味覚を育てるのなら、やはり米飯には牛乳よりお茶だと思います。

そこで提案なんですが、牛乳は栄養価の高い食品ですから、自校方式の給食になったら、毎朝、学校に牛乳を届けてもらい、1時間目か、2時間目が終わったころに子どもたちに飲んでもらったらどうでしょうか?

私の通った中学校は、弁当持参だったんです。で、2時間目が終わることには弁当を食べてました。「早弁」って言ってましたね。昼休みには売店にパンを買いに行って、また、食べてました。中学生の食欲ってそんなもんだと思います。

給食だと中学校の売店にはパンは売っていません。牛乳を飲ませてあげれば、お腹の虫も鳴らずに、きっと勉強の能率も上がるんだと思うんです。それに、朝食を食べてこない子どもたちも少なくないと聞きます。朝食抜きは成長期では大きな問題です。その対策にもなると思います。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなコンペ(提案競技)で... | トップ | 冷凍おにぎり »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
牛乳は... (さつま通信)
2010-01-21 08:25:56
 乳糖不耐症と言う言葉がありますが、えぇ歳こいて乳が飲める欧米人がつくった言葉です。
 検索して調べてみれば、けっこう身体に良くないと言う情報も出てきます。

牛乳で起こる病気
http://homepage2.nifty.com/smark/MILKbyok.htm

 ですから、あまり牛乳にこだわる必要は無いと思います。

 でも、このような発言は酪農家が困るのでしょうけどね。
 間違った政策による被害者とも言えますから、酪農家を助けながら政策転換をすべきだと思います。
返信する
勉強になりました (すなば隆浩)
2010-01-21 09:03:52
さつま通信さん、ご教示ありがとうございます。
勉強不足でした
牛乳ひとつ取っても、このように様々な視点があるのですね。
市政を運営するうえで大切なことは、多くの人から意見をうかがうことだと改めて感じました。
牛乳賛成派、問題点指摘派、生産者のみなさんと意見をそれぞれからお聞きしながら、実施にあたってはしっかり判断していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
返信する
給食について ()
2010-02-12 20:31:45
初めてコメントします。

確かに、私もご飯にはお茶が合うと思いますね。
たしか牛乳給食(昔だから脱脂粉乳か)は戦後の食料不足に始まったと記憶しています。
現代では、牛乳で栄養を補わなくてもいいかもしれませんね。
子どもがお茶を飲みたいかどうかは分かりませんが、和食に合った飲み物を提供するのはいい考えだと思いましたし、給食は日本の食文化を学ぶ場所にもなればいいと思います。

中間休憩などに牛乳を提供することについては、発想は面白いと思いますが、賛同致しかねますね。
個人差もありますし、三食きちんと食べるという習慣を子どもにはつけさせたいものです。

そして、朝食を食べてこない子どもたちへの対策にもなるとのご意見ですが、これは間違っていると思います。
朝食を食べさせるのは親の役目であって、直接行政のすることではないと考えるからです。
朝食(または三食)をきちんと子どもに食べさせるようサポートしたり、指導することは行政の大事な役目だと思いますが、直接与えることがいいことではないと感じています。


返信する
ベストの案ではないのですが…… (すなば隆浩 )
2010-02-13 05:59:07
朋さんのおっしゃる通り、私も朝食を食べさせるのは、本来、親の役目であって、行政の仕事ではないと思います。

しかし、その一方で、小学生の10人に1人、中学生の5人に1人が朝食を取っていないという現実があります。

もちろん、食べさせるようサポートしたり、指導することにも取り組みたいと思いますし、これまでもそうした取り組みもなされてきました。
ですが、なかなか朝食を食べてから登校する小中学生が増えず、むしろ、減ってきているとお聞きしています。

そこで、考えたのが牛乳だけでも、登校後に飲ませてみてはというアイデアです。
この考えがベストの解決策でないことは承知しております。「親を甘やかすな」と別の方からもお叱りを受けました。この問題では、私も、私の仲間も、考えが行き詰っておりまして、何かいい解決策をお教えいただければ幸いです。

すべてのお子さんに三食きちんと食べてもらいたと思います。食こそ、生きる力ですし、健康の源と考えているからです。朝食をどうにかして欠食させないようにしたいと願っています。

朋さんのご意見も参考にしながら、引き続き考えて参ります。また、ご意見を頂戴できたらうれしいです。ご投稿、本当にありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事