かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

お楽しみ会

2018-12-21 18:38:31 | 日記

トナカイ2匹がじゃれる。ちょんまげと埴輪。

少し寂しそうに見えたムーミン。相変わらずいい胸を

してる。近づくと、恥ずかしそうに逃げる。大きい体を

捩る。十分にかわいいのになあ。自信を持てよ。サンタに

なればいい。ン。ひげがくすぐったい。我慢しろ。仕事。

とわゆえ、魚がない。さんまに落ち着きました。

はれていいひ。ゆうがたは、あめになる。あしたは

お楽しみ会。要はスコアの合計を競う。一番は🍺とつまみとお菓子。

足すことのシャンパン。いいクリスマスになる。20人分を

車に積み込む。いっぱいだ。スコアをかきこむ模造紙に線を入れ

準備完了。カラオケに行ったら、伊藤がいた。明日楽しみね。

お楽しみ会だから。プレッシャーがかかる。なんとか無事に終わりたい。

歌は乗らない。のっているのは常連。ママまで歌うが空振り。わすれて

しまった。弁解の弁。声はかわいいが練習不足。何か楽しそうな

伊藤美誠。数々の歌を熱唱。キーが低いことに気づいているのか。

下手に言うと怒るので、チャンスを待つしかない。またあしたに

体育館で彼女の声が響くのだろうか。卓球の女王になりかねん。

まいいんだけど。親睦だから。皆が楽しんでくれたらいい。しかし

ワインはワインのだ。ワインは、わたしのだ。少し欲張りな爺でした。


うるさい

2018-12-20 18:52:50 | 日記

今日は病院。おっかなびっくり車の運転。

お腹の調子が悪くなるとまずい。

何とか薬をもらってクリア。かえりに

ガソリンを注いで5千円を崩す。もちろん

カラオケ用。ついでに車を洗って、エアチェック。

何とか帰り着く。ワックスを塗る。フロントガラスに

付着したので、新聞紙で拭く。上手くいかない。

雪になるはいとうに上手だとほめられる。仕上げてきたね。

飲むっきゃないね。は受けない。。またキーをママが間違えた。

かまわず歌う。大阪ボレロ。マイクを放して。声が大きく

うるさいらしい。文句は普通に言うまま。声が出てるね。

リトル北島三郎にお褒めの言葉をいただいた。総じて今日はまあまあ。

そこそこに常連を置いて、退散。これで2曲うるさい曲ができた。

雪国と大阪ボレロ。気に食わないと歌うぞ。ママ。大丈夫耳栓してるから。

マイクを壊さないでね。弁償だよ。壊してみたい竹取の翁。やめて。辺見マリの経験。

経験が違うから。もっとマイクを放して。大丈夫だから。ちゃんと聞こえるから。

そうかなー。マイクにかぶりついて、思いっきり声を出したい爺でした。


歌手

2018-12-19 19:29:24 | 日記

今日の魚は、ブリの刺身。生姜焼き、とんかつ。

晴れたり曇ったりだが、いい天気。日本海側で

ないような天気。絶好な卓球日和。迷った。

行こうか行かないか。行けば役が気になる。

役につけられるのは嫌だ。ぐずぐずしてたら

時間切れ。寒いベットで昼寝する。今日は

歌手がカラオケ喫茶に来ている。千葉げんた。

しかし男は興味なし。スルーして3時に向かう。

さすがにいっぱい。あいた席がない。そして

あいつの隣に座る。よほど縁があるのだろう。

文句言いだ。笑うおばさんの前に座る。

いい悪いみたいな。世話を焼いてくれる。

ママの冷こーにはミルクが入って、シロップがない。

シロップを笑うおばさんが取りに行ってくれた。あら

いつもシロップなしよ。えらい勘違い。まそれがかわいい。

曲の音程の高さをカラオケに入れ忘れるなんぞ日常茶飯事。

さすがに今日は、自分でカラオケのキーを入れ直した。

詫びの言葉はない。まあ自分で調整するやり方を今日学んだ。

触るなって書いてある機械だけど、かまってやる。かまって。

私。ママが言う。いやだよ。すぐ壊れるから。こないだもおつりを

間違えただろ。1050円渡したら、500円が帰ってきた。ちがう600円だ。

口笛を吹くな。ミルクを入れるな。ありがとうございます。送り出すとき

きげんがいい。まるでかみさんだ。しかししっかり者のおかみさんにはならないな。

まるで、砂糖と塩を間違えそう。塩冷こーを飲まされそう。そういえば鳥取で

塩ぼたもちを食わされた。貧しかったんだろうな。大阪ボレロを何とか歌った。

伊藤美誠。も登場。東京枯れ葉を歌ってやった。その曲は私の。いいじゃない。

翁はかわいい曲を歌うな。乙女が言う。癖になるからやめなさい。気持ち悪い。

どうやら客と思っていない。こっちは気を使っているのに。ハイおつり550円。下さい。

ザラーと並べて、はいドウゾ。まるでマグロ。ちがうか。そんなにうまくない。カツオだな。

今日もいろいろありました。明日も来るんだろ。アンタの自信には頭が下がる。砂糖がない。

アリさんが寄ってこないよ。還暦過ぎの婆で我慢しろ。干物もおいしい時もある。かむいん。

塩がきつすぎる。しわしわじゃないか。ごはんがおいしく食べられる。これをママという。まんま。

 


わいのだ

2018-12-18 18:24:33 | 日記

今日の魚は、ホッケ。今日の買い物は

お楽しみ会の景品買いを兼ねている。

ワインに、ビールに、カシューナッツ、チョコレートなど

様々な景品を買う。締めて2万円。現金で買う買い物としては

過去最大。2台のカートに20人分の景品が並ぶ。ブースカのレジに

並ぶ。てきぱきと処理するブースカ。あっという間に終わり。

いらない段ボールに詰めて車に積む。何が重たい。綾鷹。お茶です。

時間が下がって、お寿司を買いました。そぼろ弁当。レタス巻きずし。

助六寿司。おなかたすいてみんな食べてしまった。寝る。寒くても。

4時まで寝て、散歩。家内は散歩しながらスマートホン。帰ってきてやっと

景品の準備。20人分に袋に分ける。床に胡坐で腰が痛い。久しぶりの作業。

これでみんなに喜んでもらえる。そう思うとわくわくする。うそドキドキ。

人数が増えたり減ったりしたらどうしよう。肝の小さい竹取の翁。しかしワインはワインだ。


笑う。

2018-12-17 18:37:43 | 日記

今日も乗らない。普通の買い物。

さんまを買いました。しかしレジで

今日はトナカイの埴輪。にこやかに挨拶

してくれた。ちょん髷もトナカイ。いつもながら

元気。調子がいいかな。しかし卓球は休む。

3時を待って、カラオケ喫茶。不吉な予感。

果たして、駐車場が開いてない。ニホンザルさんに

誘導されて、やっと止めた。さあ大変。店の中がいっぱい。

あいてる咳があいつの隣。どうしましょう。方や沖縄の女が

あいつの隣。大変な3時間になった。おとなの対応をする。

疫病神のあいつに因縁付けられずに、帰りのあいさつまでして

帰る。結局うたったのは、2曲。飲むっきゃないね。雪になる。

聞いているのは常連の3人。自分をほめたい。よく我慢した。

カスバの女と沖縄の女に挟まれたあいつ。楽しそう。

どうも最近ツキがない。悔やんで降りた玄関に冬の月の明かりが差し込む。

もうあと少しで、今年も終わり。来年はいい年になってほしい。

ははは…疫病神が笑う。あご外さないかな。他人の不幸を願う悪い爺さんでした。