かぐや姫

たいした記事ではないけれど。

ファン

2019-03-26 21:39:33 | 日記

何もない日のはずだった。朝から買い物。

銀行に行って、お茶を買いに行く。

電器屋さんによって水のふぇるたーを買う。

お昼になった。蔵寿司に行く。まぐろとろ。

鮪のユッケ等を食べる。いつものスーパー。

肉を買う。魚はなし。買い置きのホッケがある。

帰ってきて、寝る。散歩に出る。出会いました。

老人会の人。チケットを持ってる。タダの券。

きょう6時から、平和勝次の歌謡ショウ。ただ。

え~だ。ラッシュで遅れそうになったが間に合った。

さすがにプロ。うまい。歌だけでなく喋りもうまい。

喬橋華子プロも来て、楽しかった。タダ握手はできなかった。

家内いたので、遠慮した。久久の夜遊び。といっても8時半。

急いですき焼き。いつもに戻る。まだても握ってない。

そんな関係のトトロちゃん。明日行くからね。新曲たづさえて。

旭川。また曲名間違えるんだろな。あさひがわ。黒川真一郎。

くどい。そうじゃなくて、口説く。歌詞をちゃんと聞いてね。

真一郎さん素敵。爺よりもほかの人のファンになったままでした。


うなされる

2019-03-25 19:49:54 | 日記

例によって練習。旭川。北海道じゃないよ。

岡山県。黒木真一郎の曲です。家内がジムで

午前中の買い物なし。実は迷っていた。

ひるから卓球の練習に行くか。役が付かないか。

とても自信がなくて、頭が痛い。おっかなびっくり

体育館に出向く。丁寧と平野美宇。三人でしばし練習。

役の話が出てこない。どうやら逃れたか?。なぜか優しい

丁寧。気持ちが悪い。暫らくして伊藤美誠とシャーリエン

相変わらず厳しいが、少し雪解けしてきた。最後のダブルスは

みんな同じような力量で、白熱する。しかし私の球が胸にあたり

父好きやろは、ないぜ。下ネタも入って和やかに終わる。すぐに

カラオケ。混雑している。壁の花でじっと待つ。いつもの席が空くまで。

ママと共同作業で、席を替わる。手慣れたものだ。水とおしぼりを交わす。

やはり春なのか。ママの機嫌もいいような。しかし油断できない。

私の歌が出ない。ママの責任でないかもしれないが謝らない。しれっとして

私の歌を聞いていた。やさしいママは大好きなのに。代金を頂戴で受ける。

私は、竹取の翁。立ってるだけでおかしいといわれる。そしてふざけていると。

誤解だ。真剣に生きている。ママはトトロ。トトロが頂戴と手お出したら。

わらちゃうよな。そのあったかそうな胸に抱かれてみたい。相撲かい?。

お腹とおなかがぶつかる。弾き飛ばされる翁。ひきょう。回しをつけてない。

今日は、シャネルの5番よ。歌よりも香りに酔った喫茶店。かおり愛してる。

バーか。勝手に名前を付けるな。だれだマイクに除菌剤。ばい菌みたいに

いわれる翁。マママスクまですることはなかろう。禁煙したら?。臭うぞ。

してるけど。カラオケ中。指迄ニコチンがしみている。ちーん。御執心さま。

何時になったらママは、私に心を開いてくれる。ネバー永遠にないね。つれない。

でも今日も会えたから。安心して寝れるよ。夢で逢いましょう。うなされた。


痛い

2019-03-24 19:06:59 | 日記

家内が出かけてしまったので、引きこもり。

といっても、カラオケ喫茶にはいく。

今日は私にとって新曲のなみだ雨。昨夜から

朝から、直前まで練習。なかなか難しい。

音が取れない。ネットで楽譜を調べてなんとか

まねる。この曲を歌いに家を出たのはすでに4時。

日曜だから、客多しと思いきや6-7人。案外順番が

回る。黒川真一郎オンリイ。最後のなみだ雨のころは

4人。露骨に帰れとばかり、チケット出さずに声で言え。

ママが言う。なみだ雨です。黒木真一郎です。だれもきいておらん。こら。

でも今日は、ママから有難うございますの言葉を聞いた。

少しは、引け目を感じたか。まあまあ歌えたのでよしとする。

コレから女子会がありそうなので、引き上げる。最初から

躓いた。月草の宿が被った。マスターには、悪かったけど

全力で歌う。失礼になるから。暁を歌うムーミン。練習です。

私も歌いたかったが、また取ったといわれそう。ひそかに練習

ママが紙の鶴を歌わない。大ムーミンに取られた。かまわないと

太っ腹のまま。マスクの目が光る。タイトスカートに網タイツを

履いてほしいベティちゃん。ただただ緊張のカラオケ喫茶。

面白くなくても、退屈しない2時間。コーヒーとベティちゃんに会いに

いった今日でした。まだ歌われる?聞いたでこの一言。風邪ひきには

この歌で返す。風の町哀詩。愛しているよママ。明日もよろしく。

うむ。苦しゅうない。ちこう寄れ。越後屋の親戚のママでした。

代官になりたい竹取の翁。代官山の女子会に、一緒に行きたい爺でした。

駄目。女子のみ。変わらんじゃないか。蹴り上げられる。


ベティちゃん

2019-03-23 19:14:37 | 日記

今日の魚は、ホッケとマグロの刺身。

ちょっと贅沢な角切り鮪500円也。

久久にレジはムーミン。目のクマが

今日は見えないマスクの隙間。相変らず

かわいい。今日はラージボール。直前まで

行こうか迷う。勇気をもって車に乗る。

果たして会場は満杯。少し待っていつもの

カマキリおばさんと練習。彼女を介護する

おじじに、お菓子をおすそ分け。試合する。

フォアで一発。バックで一発。スマッシュが

決まる。少しいい気分。返す刀でカラオケ喫茶。

結構混んでる。酒飲みも来て2時間で2曲。6時で

空いて、最後の曲。落ち葉舟。まあまあかな。

残った女性客に聞かせました。ままにあだなを

つけた。ベティちゃん。なんかかわいい理由が

わかった。おつりを直接手に返さない。カウンターに

置く。私の手が震えるのを見てそうする。だって

怖いんだもの。やっぱり大魔神。まじ怖い。埴輪の顔に

戻っておくれ。聞きたかった紙の鶴。声はかわいい。

え。何声以外はかわゆくないのか?。皆かわいいです。

竹取の翁もかわゆいぞ。みんなから可愛がられたい爺でした。

 


ピノコ

2019-03-22 19:05:54 | 日記

相変わらずのカラオケがよい。あきてきた。

それでも練習して歌う。朝は買い物。

今日は生姜焼き。イワシの開きの炒め物。

パンを買って、水をくむ。変らぬ毎日。

昼めし食って、月草の宿。風の町哀詩を練習。

今日のメイン。落ち葉舟。やはり少し滑る。

伊藤と、笑わんと北島がタイミングよく入ってきた。

一気に下がるモチベーション。一番うまいと

思っている奴ら。確かにうまい。が、一番は

私。竹取の翁。今日来ていた、カラオケ教室の

お婆さん先生。この人にはかなわない。しかし。

声のきれいさでは、引けを取らない。歌がいいと

褒められました。曲がいい。黒川真一郎。あまり

知られていないのか。声がいい。私に似ている。

ママが歌うか紙の鶴。しょうムーミンでした。

期待したががママは歌わない。残念。不機嫌なまま。

どうも嫌われている。毎度のことだがありがとうがない。

おつりは間違えなかった。550円。手渡しでくれない。

落としたことがあるからか。何となく浮いた今日の店。

イイさ。まずまず歌えたから。酒でも飲むか。ほろ苦い

春の酒。バーか。ビールだから苦いわいな。きらい。

みんな嫌い。大きな声で歌ってみたい。木霊がきらいと

こたえる。こたえるな。泣く翁。ニャーと白が慰める。

見るとママそっくり。ほっぺたを思い切り抓ってやった。

明日のママの顔を見るのが楽しみ。翁。なんかしたでしょ。

腫れている。いやーはじめっからそうじゃない。そんなに

ふくれっ面しないの。アイスコーヒーが甘くなかった。

ブラックジャックのピノコ。それでもかわいいままでした。

註・・・フィクションです。