新潟市の健幸リフォーム補助金の今期ギリギリセーフで受付してもらった ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
トイレ改修工事のお宅、ビフォーアフターです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
築後数十年の狭くて古くて寒~いトイレを
暖かくて広くて長居したくなるようなトイレを目指しました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そのビフォー写真がこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5a/bc6a5bd15f07d90afcd3d9a343c1fd90.jpg)
あえてモノクロにしています
そして解体後がこちら ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/c2c658cc05494bbba4065a00d19878f3.jpg)
床にもしっかりと断熱を入れ込みます
画像にはありませんが壁と天井には遮熱シートも完備 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
アングルがいまいちですが完成後の写真はこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/c9bb0d1a706e4f4329a2ca57c4c38295.jpg)
ハンドタオルがリアル過ぎますが提出用写真なのでお許しを
ちなみに換気扇は人感センサー方式で、壁面には人感センサーで働く暖房パネルを設置![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
照明は当然ながらLED
トイレ便器はアラウーノの最新型
手洗いは自動水栓タイプ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
窓も二重で断熱効果バッチリのフル完備式最新トイレルームに仕上がりました
僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す
読み終わったら是非是非
wanクリックお願いします
ポチ!っと応援お願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
トイレ改修工事のお宅、ビフォーアフターです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
築後数十年の狭くて古くて寒~いトイレを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そのビフォー写真がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5a/bc6a5bd15f07d90afcd3d9a343c1fd90.jpg)
あえてモノクロにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/c2c658cc05494bbba4065a00d19878f3.jpg)
床にもしっかりと断熱を入れ込みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0223.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
アングルがいまいちですが完成後の写真はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/c9bb0d1a706e4f4329a2ca57c4c38295.jpg)
ハンドタオルがリアル過ぎますが提出用写真なのでお許しを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
ちなみに換気扇は人感センサー方式で、壁面には人感センサーで働く暖房パネルを設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
照明は当然ながらLED
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
窓も二重で断熱効果バッチリのフル完備式最新トイレルームに仕上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
僕のはげみになりますので応援よろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
読み終わったら是非是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![クリックで救える命がある。](http://bnr.dff.jp/pix/dffbanner200909_03_171x70.gif)