一歩一会・・・♪

日々のお仕事の事や、趣味、旅行関係についての自分記録♪

映画『白鯨との闘い』と『初雪との戦い・・・』

2016年01月19日 | こんな映画観てみました♪
 映画『白鯨との闘い』観てきました♪


あらすじ
ハーマン・メルヴィルの「白鯨」の裏側に迫るナサニエル・フィルブリックのノンフィクション
「復讐する海 捕鯨船エセックス号の悲劇」を基に描く驚異のサバイバルドラマ。19世紀を舞台
に、白い大型のマッコウクジラと捕鯨船の乗組員たちとの壮絶なバトルを描く。主人公を『アベ
ンジャーズ』シリーズなどのクリス・ヘムズワースが演じ、『ダ・ヴィンチ・コード』などのロ
ン・ハワードが監督を担当。大海原で繰り広げられるクジラと人間の究極の闘いに息をのむ。
                                  シネマトゥデイ


3D作品らしいが、2Dにて鑑賞。それで十分疲れる映画であった。
なんというか・・・・『生き残るために・・・』どのように
男たちが選択していったか・・・究極の場合、仕方ないこともしなければ
ならないのね・・・等々
男たちと『白鯨』の闘い以外にもドラマ的要素盛りだくさんの映画でございました。

クジラの油ですべてを動かしてきた当時・・・
ラストシーンで「土の中から油がでたって話だけど、本当かね?!」って
セリフが印象的。
海での生物対人間の戦いが、『土からでる油』のせいで
陸で人間同士の戦いへと
その時点から変わったんだ・・・。
そして、その戦いは、めちゃくちゃややこしい形で
今も続いてるのだもんね・・・。

迫力満点の(ある意味疲れる・・・ヘトヘトだよ~)見ごたえある映画でございました。


この日の午前中は、近所の皆様と『第二弾市内巡り』
西国街道を西へ向かい、昆陽寺を目指します!!

↑・・・稲野小学校横のなんでもないような道が~~西国街道!!
 マジマジ『感じないと!!』見逃す道であるが・・・


↑・・・参勤交代や、幕末には長州藩の方々がここを行き来していたらしい。


↑・・・西天満宮


↑・・・そしてこの日の目的地『昆陽寺』
 なかなかに広い境内にびっくり!!

初雪降る中、約束したのがこの日なので
みんなで取りつかれたように歩いたが・・・・
めちゃくちゃ寒かった~~~~!!
しかし、いい運動にはなりました!!

次回は伊丹空港まで歩く予定♪