ラグビー観戦を終え、新宿経由で神楽坂へ。
今日は「坊主」というお店へ
このお店は、牛肉料理は全て佐賀牛を使用。
佐賀牛のもつ鍋。とても上品な鍋でした。
自家製のさつま揚げ。中は豆腐でした。
珍しいものをいただきました。
また、ここのお店は焼酎の種類が非常に豊富で、しかも全品500円でした。
何杯か飲みましたが、うっかり銘柄をメモするのを失念しました。
締めは麺をオーダー。ちゃんぽんのような麺をイメージしていましたが、そうめんのような非常に細い麺でした。
上品な鍋なので、麺も含めて結構な量を頂きましたが、まったっくもたれませんでした。
食事を終えて、飯田橋から有楽町線に乗り、麹町の宿に向かいました。
今日は「坊主」というお店へ
このお店は、牛肉料理は全て佐賀牛を使用。
佐賀牛のもつ鍋。とても上品な鍋でした。
自家製のさつま揚げ。中は豆腐でした。
珍しいものをいただきました。
また、ここのお店は焼酎の種類が非常に豊富で、しかも全品500円でした。
何杯か飲みましたが、うっかり銘柄をメモするのを失念しました。
締めは麺をオーダー。ちゃんぽんのような麺をイメージしていましたが、そうめんのような非常に細い麺でした。
上品な鍋なので、麺も含めて結構な量を頂きましたが、まったっくもたれませんでした。
食事を終えて、飯田橋から有楽町線に乗り、麹町の宿に向かいました。