ブログ3年目(日記代わりに)

未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。

太平洋フェリー「きそ」乗船記(3)

2019年08月27日 10時00分20秒 | 太平洋フェリー乗船記
朝を迎え、船旅のゴールも”まもなく”です。
既に宮城県沖のようです。



陸地は牡鹿半島や金華山辺りでしょうか。

他社のフェリーともすれ違いました。


朝食はスタンド「ヨットクラブ」のモーニング(600円)にしましたが

これで600円では割に合わないです。

船内には給湯室もあり、皆様、カップラーメンなど朝食を工夫(節約)していました。

電子レンジもあります。
次回の乗船の参考になりました。

洗い場もあります。クーラーボックスや鍋を持ち込み、自炊をしている方もいました。


陸地を見ていると、雨雲がかかっています。

局地的な雨を目撃しました。

デッキには修学旅行の中学生が。

引率の先生に伺うと、栃木県の中学校で、仙台から被災地を見学して帰るそうです。

いよいよ前方に仙台が見えてきました。



防波堤内に入りました。



本当に仙台港の幅は狭いです。
右舷が停泊中の船の直ぐ脇を通過し

左舷の直ぐ向こうにガントリークレーンが


狭い港内で巧みに舵を切り


ターミナルに近づきます。


まさに”縦列駐車”と行った感じで


巧みに船を寄せていきます。




係留用のロープが繋がれ


接岸しました。


船尾の自動車の乗降口が開き始めたので

慌てて愛車がいる車両甲板へ。

車両甲板です。

皆さん静かに動き出すのを待っています。
ナビは、昨日の苫小牧港のままでした。


定刻(10:00)の20分程前に着きました。

この後、家で着替えて出勤します。

ちなみに、今回の走行距離は461.0km、燃費はちょうど20.0km/Lでした。
今朝起床してから下船まで4,000歩も歩いていました。

仙台で下船された方がほとんどですが、このまま名古屋を目指す方もいるようです。