いよいよ「雪月花」に乗車。
階段の窓から姿が見えました。
まだ5年目なので車体が輝いています。
ホームでご対面。
ちなみに、こちらは最後尾。
この後、車掌さんがわざわざ降りてきて私と列車を撮ってくれました。
先頭車です。こちらでは運転士さんが降りてきて、シャッターを押してくれました。
サービス満点です。
発車を待っていると反対側に普通列車が
車体に花がデザインされています。
ホームでのアテンダントさんによる受付と検温の後に乗車しました。
座席は2号車の海側の席
すぐ後ろが「さくらラウンジ」です。
既に食事が準備されています。
発車前に車内を散策
2号車運転席後ろの「展望ハイデッキ」です。
今日は予約を入れていないようです。
1号車へ。
こちらの運転席後ろのハイデッキは、誰でも利用可能なフリースペースです。
1号車は海側に向いたイス席です。
2列目からの景色はこんな感じです。
1席だけこのような席があります。
1号車は1人旅の方が多く乗車していました。
13:59に発車。
程なくウエルカムドリンクが提供されました。
スパークリングワインを注文しました。
しばらくして食事も配られました。
この後、筒石駅を見学してから食べることにします。
日本海沿いを進みます。
この地点では、かなり減速してくれました。
14:18、珍しいトンネルの中の筒石駅に到着
9分停車なので降りてみました。
改札口までは行けませんでしたが
跨線橋に該当する所まで行き
ホームに戻りました。
間もなく発車です。
階段の窓から姿が見えました。
まだ5年目なので車体が輝いています。
ホームでご対面。
ちなみに、こちらは最後尾。
この後、車掌さんがわざわざ降りてきて私と列車を撮ってくれました。
先頭車です。こちらでは運転士さんが降りてきて、シャッターを押してくれました。
サービス満点です。
発車を待っていると反対側に普通列車が
車体に花がデザインされています。
ホームでのアテンダントさんによる受付と検温の後に乗車しました。
座席は2号車の海側の席
すぐ後ろが「さくらラウンジ」です。
既に食事が準備されています。
発車前に車内を散策
2号車運転席後ろの「展望ハイデッキ」です。
今日は予約を入れていないようです。
1号車へ。
こちらの運転席後ろのハイデッキは、誰でも利用可能なフリースペースです。
1号車は海側に向いたイス席です。
2列目からの景色はこんな感じです。
1席だけこのような席があります。
1号車は1人旅の方が多く乗車していました。
13:59に発車。
程なくウエルカムドリンクが提供されました。
スパークリングワインを注文しました。
しばらくして食事も配られました。
この後、筒石駅を見学してから食べることにします。
日本海沿いを進みます。
この地点では、かなり減速してくれました。
14:18、珍しいトンネルの中の筒石駅に到着
9分停車なので降りてみました。
改札口までは行けませんでしたが
跨線橋に該当する所まで行き
ホームに戻りました。
間もなく発車です。