私の今年も私なり度
新年あけましておめでとうございます。
2010年が皆さまにとって素晴らしい年となられますようお祈りいたします。
改めまして旧年・2009年は立ち位置と影響力、北極ほどの北の果て、弱っち小春ブログにアクセスいただきありがとうございました。
本年・2010年も去年同様、大勢には全く影響無く、大したこと書けないだろと思いますーー^だけど私なり思ったことを素直に書き連ねていこうと思っています。
もし、今時間あるよー読んでやるかーぐらいの緩やかご贔屓いただけましたらすっごくうれしいです。
元旦朝から ショッピングセンター出没してきました。今さら改め書きする必要ないぐらいびんぼー。一万円単位の福袋、とても買えましぇーん。
ってお値打ちと言われていますし、事実定価換算だと30%ぐらい価格で買えるのでしょうけれどね、
私の場合どれだけお値打ちでも実際1万円札を出す必要があるものはいくらお徳でも買い(え)ません^^;
ならどうして行ったか・・・靴下福箱ブランド品の靴下4足1,000円を買いました。
靴下はある程度以上のもの買いますよー。履き心地もそうですし、縫製、足首のゴムの部分のもち、総合的に鑑(かんが)みて、ただお値段だけチープ品はすぐダメになるから結局コストパフォーマンス悪いと思っています。
ってたかが靴下ぐらいで元旦からえらっそう語ってろーと自分でも思ったのですが、今日買った福箱靴下、普段1足600円している靴下が4足1,000円。私的にはすごーく満足でした。
あとドラッグでアサヒフードアンドヘルスケアさんのBALANCEUPが詰め合わせされた福袋500円を家人にも分けてあげようと2袋買いました。
内容はクリームチーズケーキ・粒いちご・バターガレット・ショコラの個食パック各105円×1個とクリーム玄米ブランブルーベリー、157円が1個、カカオと果実(3枚×5袋)入り300円ひと箱合計877円相当。
≒43%OFF、半額までいきませんが、こういった商品あまり安売りしませんのでやはり上手に買えたと思っています。
私、サプリメントプチオタクと同時に栄養補強食品、特に朝ごはんに転用O.K商品大好き
きぃーっと「朝ごはんちゃんと食べよ」推進委委員会(仮称というか、勝手私ネーミング)の方からすれば問題ありと言われるかも。
でもね、私はですが、出来ればギリギリまで寝ていたい、だけど出かけるのは最低限準備は必要、ただでさえ忙しい朝、
ごはんを全く食べず家を出るよりも今の時代だからこその簡単便利で美味しく鉄分やらミネラルやらビタミン取っちゃいましょうって考えなんですね。
だけど、お値段的に小さなものでも伝統的健康食品と言われるだろう納豆ミニ3パックよりしますからこういう初売りお値打ち企画を利用しようと思ったのです。
どこにお金を振り向けるかこれは人それぞれお顔が違うようにそれぞれのお考えと思い入れあって当然だと思います。
そう言えば今流行の草食系男子学生・・・と勝手私お見受けなんだけどね、私よりまだ一袋大目に買い求めていらっしゃいました。
お値打ちなだけに数量限定があって20袋ほどしか並んでなかった。多分に早々午前中売り切れただろう類推。
そーんなわけで自分への2010年のお年玉は総計2,000円でした
だけど満足ですよー。また地道に頑張れまーす。なんて元旦から我ながら可愛い奴だと少し思えるエピソード・・・なんて書いてたらば今年も元旦から1803文字大作だよー
退散
きのう12月31日の閲覧数:554PV ご訪問者数:256IP
順位: 1,344,237ブログ中 3119位 でした。
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
新年あけましておめでとうございます。
2010年が皆さまにとって素晴らしい年となられますようお祈りいたします。
改めまして旧年・2009年は立ち位置と影響力、北極ほどの北の果て、弱っち小春ブログにアクセスいただきありがとうございました。
本年・2010年も去年同様、大勢には全く影響無く、大したこと書けないだろと思いますーー^だけど私なり思ったことを素直に書き連ねていこうと思っています。
もし、今時間あるよー読んでやるかーぐらいの緩やかご贔屓いただけましたらすっごくうれしいです。
元旦朝から ショッピングセンター出没してきました。今さら改め書きする必要ないぐらいびんぼー。一万円単位の福袋、とても買えましぇーん。
ってお値打ちと言われていますし、事実定価換算だと30%ぐらい価格で買えるのでしょうけれどね、
私の場合どれだけお値打ちでも実際1万円札を出す必要があるものはいくらお徳でも買い(え)ません^^;
ならどうして行ったか・・・靴下福箱ブランド品の靴下4足1,000円を買いました。
靴下はある程度以上のもの買いますよー。履き心地もそうですし、縫製、足首のゴムの部分のもち、総合的に鑑(かんが)みて、ただお値段だけチープ品はすぐダメになるから結局コストパフォーマンス悪いと思っています。
ってたかが靴下ぐらいで元旦からえらっそう語ってろーと自分でも思ったのですが、今日買った福箱靴下、普段1足600円している靴下が4足1,000円。私的にはすごーく満足でした。
あとドラッグでアサヒフードアンドヘルスケアさんのBALANCEUPが詰め合わせされた福袋500円を家人にも分けてあげようと2袋買いました。
内容はクリームチーズケーキ・粒いちご・バターガレット・ショコラの個食パック各105円×1個とクリーム玄米ブランブルーベリー、157円が1個、カカオと果実(3枚×5袋)入り300円ひと箱合計877円相当。
≒43%OFF、半額までいきませんが、こういった商品あまり安売りしませんのでやはり上手に買えたと思っています。
私、サプリメントプチオタクと同時に栄養補強食品、特に朝ごはんに転用O.K商品大好き
きぃーっと「朝ごはんちゃんと食べよ」推進委委員会(仮称というか、勝手私ネーミング)の方からすれば問題ありと言われるかも。
でもね、私はですが、出来ればギリギリまで寝ていたい、だけど出かけるのは最低限準備は必要、ただでさえ忙しい朝、
ごはんを全く食べず家を出るよりも今の時代だからこその簡単便利で美味しく鉄分やらミネラルやらビタミン取っちゃいましょうって考えなんですね。
だけど、お値段的に小さなものでも伝統的健康食品と言われるだろう納豆ミニ3パックよりしますからこういう初売りお値打ち企画を利用しようと思ったのです。
どこにお金を振り向けるかこれは人それぞれお顔が違うようにそれぞれのお考えと思い入れあって当然だと思います。
そう言えば今流行の草食系男子学生・・・と勝手私お見受けなんだけどね、私よりまだ一袋大目に買い求めていらっしゃいました。
お値打ちなだけに数量限定があって20袋ほどしか並んでなかった。多分に早々午前中売り切れただろう類推。
そーんなわけで自分への2010年のお年玉は総計2,000円でした
だけど満足ですよー。また地道に頑張れまーす。なんて元旦から我ながら可愛い奴だと少し思えるエピソード・・・なんて書いてたらば今年も元旦から1803文字大作だよー
退散
きのう12月31日の閲覧数:554PV ご訪問者数:256IP
順位: 1,344,237ブログ中 3119位 でした。
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日も良い日をお過ごしください~♪ よければまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)