ついに2015年が明けました。
大晦日は、紅白でなく、吉田類さんの年またぎ
酒場放浪記で、カウントダウン。
なかなかシュールな年明け。
年末は、そうじ、料理などに追われ、年賀状
も昨日の夜投函。つまり、回収は元旦なので、
これも年またぎ。
毎年変わりばえしませんが、おせちを作りました。

いつものおかずに毛がはえたみたいなものですが。
結構好評で、三が日で売り切れます。
とくに今年は奮発して、ローストビーフ用の肉を肉屋で切ってもらいました。以上に待ちましたが、
肉屋のお兄さんのこだわりが、カウンター越しに
みえて面白かったです。
ローストビーフ用の肉を作るのが大変なのが
よくわかりました。
今年は500gなので、オーブンまかせ。
塩加減が心配でしたが、うまくできました。
ま、肉がいいので、それで十分。
なにはともあれ、天気は荒れ模様で、元旦から雪なんてびっくりですが、無事年が明けてよかった。
今年もよろしくお願いします。
大晦日は、紅白でなく、吉田類さんの年またぎ
酒場放浪記で、カウントダウン。
なかなかシュールな年明け。
年末は、そうじ、料理などに追われ、年賀状
も昨日の夜投函。つまり、回収は元旦なので、
これも年またぎ。
毎年変わりばえしませんが、おせちを作りました。

いつものおかずに毛がはえたみたいなものですが。
結構好評で、三が日で売り切れます。
とくに今年は奮発して、ローストビーフ用の肉を肉屋で切ってもらいました。以上に待ちましたが、
肉屋のお兄さんのこだわりが、カウンター越しに
みえて面白かったです。
ローストビーフ用の肉を作るのが大変なのが
よくわかりました。
今年は500gなので、オーブンまかせ。
塩加減が心配でしたが、うまくできました。
ま、肉がいいので、それで十分。
なにはともあれ、天気は荒れ模様で、元旦から雪なんてびっくりですが、無事年が明けてよかった。
今年もよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます