伊那の 飯田市にある 元善光寺でも御開帳をやっているので 最終日に訪れました。
結構な人出でしたが
回向柱に触って
ゆっくりお参りでき
その後 平和殿で西国三十三番の札所お詣りとお砂踏みをして
内陣参拝、お戒壇めぐりもしてきました。
ピピチンの朝の散歩
スギナの背丈より低い 小型猫の体型がよく分かります。
暫くここで草を物色した後
ご帰還
結構な人出でしたが
回向柱に触って
ゆっくりお参りでき
その後 平和殿で西国三十三番の札所お詣りとお砂踏みをして
内陣参拝、お戒壇めぐりもしてきました。
ピピチンの朝の散歩
スギナの背丈より低い 小型猫の体型がよく分かります。
暫くここで草を物色した後
ご帰還