猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

六文銭の里 信州松代

2015-06-21 | 信州いろいろ
長野市の近くにある 松代をプチ散策してきました。
メインの松代城は武田信玄によって築城された城ですが 今は 城壁のみ の跡地に


お堀まわりも


中にはいると あんずの木が 実をつけていました。
ここは あんずの里に近い場所で あんずの木も多そう


アップで 道の駅でに立ち寄り あんずを 買いに 立ち寄りましたが
例年なら並んでいるようですが 今年は遅く まだ出荷されてこないとの事。


松代小学校も 文武学校風に改築


真田邸に入って 座敷から 庭園を


夜2ニャンコが 黒猫マー君は すこし暑かったのか パソコン机のした床にべた座り


ピピチンは お母さんの座椅子を横取りして


熟睡モード 足の開きかた に 注目して


上から
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする