SUWAガラスの里 駐車場から はいつも見ている 反対側の 八ヶ岳連峰が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/2e3bf8ef8e4e1ca40272ffdb406c1840.jpg)
ここから 蓼科方面に向かって ここ「小斉の湯のの敷地内にある 人工の氷柱」 をみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/761904f5ad0aa5530e7674558c218f29.jpg)
ここは2回目2年ぶりで「前回は 温泉にも入りました」 が 今回は さらにパワーアップしたアイスブルー だけの見学
奥方が仰角で 撮っている 構図の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/0741cbf1d0a4d7ebbd3dbf10be93dcc8.jpg)
構図の写真を一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/5289a978684e721350ef5172db9bf84e.jpg)
晴天だったので アイスブルーが鮮やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/5c266fca836b40bab85968fb1e345d3d.jpg)
写真の整理中に見つけた10年前の わが家の2にゃんこと
ピピチンの隣にいるのは 黒猫が来てから 家出したハチワレ猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/4d74a19a6b9edbf1a314a0620ff7bf7c.jpg)
以前の家の隣の2にゃんこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/2e3bf8ef8e4e1ca40272ffdb406c1840.jpg)
ここから 蓼科方面に向かって ここ「小斉の湯のの敷地内にある 人工の氷柱」 をみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/761904f5ad0aa5530e7674558c218f29.jpg)
ここは2回目2年ぶりで「前回は 温泉にも入りました」 が 今回は さらにパワーアップしたアイスブルー だけの見学
奥方が仰角で 撮っている 構図の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/0741cbf1d0a4d7ebbd3dbf10be93dcc8.jpg)
構図の写真を一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/5289a978684e721350ef5172db9bf84e.jpg)
晴天だったので アイスブルーが鮮やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/5c266fca836b40bab85968fb1e345d3d.jpg)
写真の整理中に見つけた10年前の わが家の2にゃんこと
ピピチンの隣にいるのは 黒猫が来てから 家出したハチワレ猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/4d74a19a6b9edbf1a314a0620ff7bf7c.jpg)
以前の家の隣の2にゃんこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/30c5d0b8ca78c825bccf4655b9076e00.jpg)