ケーキを買いに 御代田町の別荘地に 店を構える 「パティシエ くろねこ軒」にきましたが ドアを開けると 店主が出てきて あいにく 今日は休みとのこと
ドアノブが独特だったので 寄りで一枚撮影

代わりに わが家の 黒猫のブサ顔一枚

「3年ぶりに 割烹 棋うち」 に 今回は 一休.comレストランで二ヶ月前に予約して
11月24日(木) に 3人でき ここに来ました。

今回は前回よりもかなり 盛り付け 見栄えにも凝って 前回無かった八寸 3人前の盛り付け

奥方は 早速 店主おすすめの 地酒 古屋酒造店 の 和和和 特別純米 を
酒器も色々と出てきて お好みで

そのあつ 我々のペースに 合わせて 色々と仕事をした料理が
ご飯物の前には 店主自ら作った 手打ち蕎麦の 小鉢が

今回 時期物は香箱蟹の料理

最後に新米のご飯物

そしてデザート 抹茶で締めくくりました。
ドアノブが独特だったので 寄りで一枚撮影

代わりに わが家の 黒猫のブサ顔一枚

「3年ぶりに 割烹 棋うち」 に 今回は 一休.comレストランで二ヶ月前に予約して
11月24日(木) に 3人でき ここに来ました。

今回は前回よりもかなり 盛り付け 見栄えにも凝って 前回無かった八寸 3人前の盛り付け

奥方は 早速 店主おすすめの 地酒 古屋酒造店 の 和和和 特別純米 を
酒器も色々と出てきて お好みで

そのあつ 我々のペースに 合わせて 色々と仕事をした料理が
ご飯物の前には 店主自ら作った 手打ち蕎麦の 小鉢が

今回 時期物は香箱蟹の料理

最後に新米のご飯物

そしてデザート 抹茶で締めくくりました。
