12月18日の日没後

伏見稲荷大社に 夜詣に

楼門はライトアップされていて ここを通り抜けて

本殿に参拝し 千本鳥居に

残念ながらライトが一部しかなく

暗い中での通り抜け

分かれを右に

戻りは鳥居の裏面を見ながら
さすがに夜なので 人の数は少な買ったですが 今日大晦日は朝から晩まで ごった返しの状況かもしれませんね

わが家のピピチン 炬燵の上が暖かいので べったり横たわり寝

炬燵台に映り込む構図で

最後に明日からの うさぎ年に備えて ピピの耳をうさぎの耳に

伏見稲荷大社に 夜詣に

楼門はライトアップされていて ここを通り抜けて

本殿に参拝し 千本鳥居に

残念ながらライトが一部しかなく

暗い中での通り抜け

分かれを右に

戻りは鳥居の裏面を見ながら
さすがに夜なので 人の数は少な買ったですが 今日大晦日は朝から晩まで ごった返しの状況かもしれませんね

わが家のピピチン 炬燵の上が暖かいので べったり横たわり寝

炬燵台に映り込む構図で

最後に明日からの うさぎ年に備えて ピピの耳をうさぎの耳に
