猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

2022晩秋の大原の里

2022-12-04 | 京都 奈良 大阪いろいろ
11月26日に 京都の北郊外にある 大原の里に来ると 
この時期にまだ秋桜の花が咲いて居て 驚きました。


大原の高台から みた 大原の里で 遠くには わら焼きの煙でしょうか


スマホで パノラマモードで 撮影 曇り空だったのが残念


京都大原三千院に続く道は 大原女の径と呼ばれて 石像と


オブジェが


大原はしば漬け発祥の地らしく しば漬けを売る店が点在


川沿いの紅葉も思ったより鮮やかで


このまま この少し 先にある 三千院に足を進めました


大原女の径で見かけた 猫がらみの店 和紙店と


グッズ販売店のウインドウ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする