1月8日の午後一番に平安神宮に行き
参拝後 ここから 10分ほどほど歩いて 今年の干支の うさぎを 神の使いとして 祀られている
東天王 岡崎神社に行くと 8日だから 混雑なしに 初詣出来ると 思っていたら
長蛇の列で 1時間半から2時間待ちの行列の最後尾に 午後1時25分に並びました。
ここからは神社すら見えない
40分後ようやく 岡崎神社前の バス亭がみられる位置に そして15分後にやっと鳥居が見えてきました。
鳥居を抜けると 4人づつの行列形態に ここから25分で 本殿前の 石段の手前で 指示にしたがい
石段を登って 順番通りに参拝
本殿手前には 阿吽の駒獅子の前に 阿吽の うさぎが
それぞれアップで
本殿には 左右両脇に 2体の 縁結び 招きうさぎ と 金運 招きうさぎが鎮座
さらに書き置きではなく 手書きの御朱印の列に並んで いただきました。
神社を出たのが午後3時過ぎ この時点では 列は二時間待ちに伸びていました。
前回のうさぎ年の 年の2011年は「正月1月3日に行きました」 が午後遅めに並んで 参拝時は 日暮れ 夜詣でになっていました。
参拝後 ここから 10分ほどほど歩いて 今年の干支の うさぎを 神の使いとして 祀られている
東天王 岡崎神社に行くと 8日だから 混雑なしに 初詣出来ると 思っていたら
長蛇の列で 1時間半から2時間待ちの行列の最後尾に 午後1時25分に並びました。
ここからは神社すら見えない
40分後ようやく 岡崎神社前の バス亭がみられる位置に そして15分後にやっと鳥居が見えてきました。
鳥居を抜けると 4人づつの行列形態に ここから25分で 本殿前の 石段の手前で 指示にしたがい
石段を登って 順番通りに参拝
本殿手前には 阿吽の駒獅子の前に 阿吽の うさぎが
それぞれアップで
本殿には 左右両脇に 2体の 縁結び 招きうさぎ と 金運 招きうさぎが鎮座
さらに書き置きではなく 手書きの御朱印の列に並んで いただきました。
神社を出たのが午後3時過ぎ この時点では 列は二時間待ちに伸びていました。
前回のうさぎ年の 年の2011年は「正月1月3日に行きました」 が午後遅めに並んで 参拝時は 日暮れ 夜詣でになっていました。