善光寺 山門拝観のあと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/f8dd3b023851be128092340e82946fc3.jpg)
「前回は長野駅前のマイクロブルーイング 山の間」 に行ったので
善光寺の近くにある今年4月に 一階に小規模醸造所を稼働させ 2階にカフェ&クラフトビールバーがある
「マリカブルーイング」 に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/39336fcc000ebd5090f11fd5783d412c.jpg)
表通りから 脇道には行ったところに 店が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/b1974f002c3f5a24b00e2ad7e1e1dc0f.jpg)
私は車だったの山葡萄ジュース 奥方は 軽いビールを頼むと 志賀高原ビール ヘレスがテーブルに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/d6a3e926bfd1a3cb5d502d26de6b6e8f.jpg)
帰りは持ち帰りでここで作られている二種類の瓶詰めビールを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fe/16f1ce356a556c7151856aaf4ed681c8.jpg)
夕食時に 軽そうな ワッサー IPAを開けて飲んでみましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/ea27df37554c7598347c08e72cdb3665.jpg)
一つは 小麦で作ったビールに リンゴ ワッサージャスミン茶などのはいった 高アルコール 発泡酒
の用で 味が複雑で イマイチ感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/b8ec82d786180e532ea4b644e204aabc.jpg)
後日 海なし県にも関わらず ノドグロの刺身が 手に入ったので 今度は WINE IPAを開けて
飲んでみましたが 刺身は抜群に美味しかったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/3f777655d90cf88da69ca96fd1df9fc4.jpg)
ぶどうとりんご入り 色も 葡萄色 で高アルコール で 全く 口に合いませんでした。
高くて 凝った癖のあるものより 普通のビールのほうがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/b118c0d8d31dadc6b84e6c84d0eaedfb.jpg)
最後にわが家の ににゃんこで口なおし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/f8dd3b023851be128092340e82946fc3.jpg)
「前回は長野駅前のマイクロブルーイング 山の間」 に行ったので
善光寺の近くにある今年4月に 一階に小規模醸造所を稼働させ 2階にカフェ&クラフトビールバーがある
「マリカブルーイング」 に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/39336fcc000ebd5090f11fd5783d412c.jpg)
表通りから 脇道には行ったところに 店が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/66/b1974f002c3f5a24b00e2ad7e1e1dc0f.jpg)
私は車だったの山葡萄ジュース 奥方は 軽いビールを頼むと 志賀高原ビール ヘレスがテーブルに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/d6a3e926bfd1a3cb5d502d26de6b6e8f.jpg)
帰りは持ち帰りでここで作られている二種類の瓶詰めビールを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fe/16f1ce356a556c7151856aaf4ed681c8.jpg)
夕食時に 軽そうな ワッサー IPAを開けて飲んでみましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4f/ea27df37554c7598347c08e72cdb3665.jpg)
一つは 小麦で作ったビールに リンゴ ワッサージャスミン茶などのはいった 高アルコール 発泡酒
の用で 味が複雑で イマイチ感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/b8ec82d786180e532ea4b644e204aabc.jpg)
後日 海なし県にも関わらず ノドグロの刺身が 手に入ったので 今度は WINE IPAを開けて
飲んでみましたが 刺身は抜群に美味しかったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/be/3f777655d90cf88da69ca96fd1df9fc4.jpg)
ぶどうとりんご入り 色も 葡萄色 で高アルコール で 全く 口に合いませんでした。
高くて 凝った癖のあるものより 普通のビールのほうがいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/b118c0d8d31dadc6b84e6c84d0eaedfb.jpg)
最後にわが家の ににゃんこで口なおし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/f59720f08781ebde0008134d1aa67a0b.jpg)
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。
応援ポチ(全)。
今回は 食レポに
なってしいまいました。