猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

菱野温泉「常盤ヶ池」の氷柱と鴨の散歩 ピピチン

2025-02-19 | 信州いろいろ
不動の滝から 菱野温泉「常盤ヶ池」に


池の横に人工の大きな氷柱が


ズームで 
PS:夜間ライトアップされていると知ったので 夜に来てみる予定です。


奥の小さな滝には


自然の氷柱


池の氷上にに鴨が6羽


見ていると 歩き始めて


凍っていない池に移動


わが家のピピチン 見えないとおもったら TVの裏の 猫用フーズ置に登り


暫くして やっと降りてきました

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷瀑(不動の滝 三滝 ) ... | トップ | 真冬の雲場池 雪と黒猫 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2025-02-19 09:08:07
氷柱がすごいですね
ライトアップされたらきれいでしょうね
氷の上を歩く鴨さん、かわいいな~
ピピチンちゃん、ご飯の棚にいたんですね
ご飯のいい匂いがするのかな?
返信する
Unknown (よっちん)
2025-02-19 11:10:25
菱野温泉って知らなかったので
調べてみたら浅間山麓なんですね。

このあたりは信州の中でも
関西からは一番遠いエリアになるので
なかなか行く機会がないんですよ。

応援ぽち
返信する
やち様 (tsakae)
2025-02-19 18:37:52
2月11日 ライトアップを見行きました
後日記事で紹介します。
返信する
よっちん様 (tsakae)
2025-02-19 18:43:20
標高1000m、森に囲まれた菱野温泉の
常盤館には
登山電車で行く温泉施設「雲上の停車場」があります。
私たちは二回止まったことがあります
菱野温泉にはあと一軒 上の湯 薬師館がありここにも
一度泊まっています。
返信する
Unknown (あずあず)
2025-02-19 18:55:11
滝が凍ってるってことですよね?!
寒そう。。鴨さんも寒そうです。
ピピちゃん、小柄ですね。
あずきちゃんと同じくらいの気がします。
返信する
あずあずさん (tsakae)
2025-02-19 21:10:57
ピピチン 小型猫で 軽い
マー君はさすが雄で重たい
体重差がよくわかる。
夜の冷えこみは零下5度以下になる
鴨さんも大変
返信する

コメントを投稿

信州いろいろ」カテゴリの最新記事