我が家の2ニャンコ 昼前のひと時 別々にサークルイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dd/637672907acf5ca886b06d49535432d2.jpg)
真上から見るとほぼ同じ態勢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d3/adba8e81d8bd068f8f75348dc3142fce.jpg)
さすがにマー君は膨れ上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/220a059b46f21b1c69490aa04839ae68.jpg)
桜の咲く奈良公園で 鹿との共演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/e4314e4f8a9b435635a76b84c568f6a3.jpg)
春日大社参道にある御手洗い場の鹿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/a7a8123465a654c5d8d676309cb60473.jpg)
なんと鷺池に シロサギが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/c7e8220cad1a8b299b55b8212ba8ee42.jpg)
鷺池にある浮見堂と桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/804934a353b7aa9c918016b0b4d44c35.jpg)
桜の間から見える興福寺の五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/cc4f7ce412ce8583d3367d14a1ace0bd.jpg)
JR奈良駅にもどる途中で見つけた 猫看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/781e5c0f5808db7257c4985b28c3c311.jpg)
ここには入りませんでしたが 入口の階段にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/dd/637672907acf5ca886b06d49535432d2.jpg)
真上から見るとほぼ同じ態勢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d3/adba8e81d8bd068f8f75348dc3142fce.jpg)
さすがにマー君は膨れ上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/220a059b46f21b1c69490aa04839ae68.jpg)
桜の咲く奈良公園で 鹿との共演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/24/e4314e4f8a9b435635a76b84c568f6a3.jpg)
春日大社参道にある御手洗い場の鹿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/a7a8123465a654c5d8d676309cb60473.jpg)
なんと鷺池に シロサギが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/c7e8220cad1a8b299b55b8212ba8ee42.jpg)
鷺池にある浮見堂と桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/804934a353b7aa9c918016b0b4d44c35.jpg)
桜の間から見える興福寺の五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/cc4f7ce412ce8583d3367d14a1ace0bd.jpg)
JR奈良駅にもどる途中で見つけた 猫看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/781e5c0f5808db7257c4985b28c3c311.jpg)
ここには入りませんでしたが 入口の階段にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/2dc1f99f7ce9444423995296f49c6737.jpg)
シカ煎餅を売ってる台から、煎餅を盗って食べたりもしないかも不思議です。
そうなると、一つがなが~く使えるんですね。丈夫に出来ているという事かな。
鷺池に白鷺とは、グットタイミングでしたね!
水面に映り込んだ満開の桜も見ごたえありますね。綺麗です。
柵は無いので往来は自由で鹿も車の通るところには
行かないので うまくバランスがとれています。
餌は基本的には与えられているので
強奪するほどひもじい思いはしていないのかも
zikozaemonさん
ジーコ君はむりですか 体格と年の差なんでしょう。
我が家は外も行くので
キャットタワーを買わなくて済んでいます。
モモママさん
このガリサークルはお休み処になっています。
爪は研がないので 結構長持ちしそうです。
鳥がいると撮りたがります。