猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影

2025-01-27 | 京都 奈良 大阪いろいろ
1月16日に京都京セラ美術館で開催中の 「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」 


床のモニターには京都がらみの映像が テーマ名が「Breathing of Lives」


半透明の キューブ型画面に投影 テーマが「Silence Between Glimmers


小さなガラスの オブジェの鎖に囲まれたブース テーマが「Whispers of Light, Dream of Color」


写真を撮っている女性をアクセントに


無数の造花で囲まれた空間  テーマが「Dreams of Beyond in the Abyss」


照明で色が刻々かわる


よく見ると蝶もいました。


いわゆる 百花繚乱


3面鏡張りの部屋の動画マッピングのプロジェクション 花以外にも


炎や波


4秒の動画で


最後に鏡に写った姿を見て売る猫で AI生成

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025 1月16日 上賀茂神社 ... | トップ | 大豊神社の 狛蛇 狛ねずみ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2025-01-27 09:32:52
蜷川実花展に行かれたのですね
確か映画監督のお嬢さんでしたよね
光が当たってキラキラしているモチーフがとてもきれいですね~
鏡を見つめる猫ちゃんもとってもかわいいな~
返信する
Unknown (もちけら)
2025-01-27 13:32:25
こんにちは!

素敵な美術館ですね!
写真に撮るのが難しそうな作品が多いのに、
キレイに撮れててすごいです!
返信する
行ってみたいと思いつつ (原村)
2025-01-27 17:08:04
こんにちは。
京セラなど京都には素敵な美術館なども多くいつも寄ってみたいと思いつつ素通りしています。
京都は寺社仏閣だけではなく、素晴らしい所が目白押しな所が凄いとおもっています。
時間の制約なりにお邪魔出来る環境に有るのが羨ましいです。
返信する
Unknown (クッキーママ)
2025-01-27 20:27:10
美しい展覧会ですね
見応えがありそうです

鏡を見ている猫すごくかわいい
子猫の時って鏡を見て後ろを確認しに行きますね
それもかわいいんです
返信する
Unknown (よっちん)
2025-01-27 20:52:25
私は蜷川実花さんの作品って
どうも苦手なんですよ。

でも、若い世代の人には
人気があるのでしょうねぇ。

応援ぽち
返信する
やち様 (tsakae)
2025-01-27 21:50:26
いわゆる 映え狙いの 展示
百花繚乱には驚きました。
返信する
もちけら様 (tsakae)
2025-01-27 21:51:48
基本写真は
取捨選択してから 見栄え修正して
アップしています。
返信する
原村様 (tsakae)
2025-01-27 21:53:34
外観は何度も、居ていますが
この展示で初めて
京都京セラ美術館の中にはいりました。
返信する
クッキーママさん (tsakae)
2025-01-27 21:55:01
リフェクションとプロジェクション
のアイデアは 面白いと思いました。
返信する
よっちん様 (tsakae)
2025-01-27 23:04:35
人を集めるのは
やはり映えが一番ですよね
私もそれを期待して
初めて京都京セラ美術館に入りました。
返信する

コメントを投稿

京都 奈良 大阪いろいろ」カテゴリの最新記事