ダンくん 夕食を終えて 寒波が来ている夜にも
「ボクは 行きたいです! 開けてください!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/0b6e938bb89574b69f4e35f1e62fae38.jpg)
「行ってきま~す!」 さっさと暗闇の中へ
「行くのね!」と ダンを見送るピピ
昼間 ダンが寝ている時 手持無沙汰のピピ
「あたし ヒマです!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/e3e21d5eb61ee788068aaa303d54601d.jpg)
夕暮れ弘前城にいって ライトアップを見てきました。
「ボクは 行きたいです! 開けてください!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4b/0b6e938bb89574b69f4e35f1e62fae38.jpg)
「行ってきま~す!」 さっさと暗闇の中へ
「行くのね!」と ダンを見送るピピ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/264239d88f75486b6f44c70d8417782b.jpg)
昼間 ダンが寝ている時 手持無沙汰のピピ
「あたし ヒマです!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f5/e3e21d5eb61ee788068aaa303d54601d.jpg)
夕暮れ弘前城にいって ライトアップを見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bd/864facec87db7114adae1436e390f7e8.jpg)
ダンちゃんは美男子だから、きっとそうかもですよ。 好いですね~
我が家の息子も夜遊びの1回でもして呉れればいいのに。 ジコはなフー相手にでは
↓
ストーブ列車。 良く聞いては居ましたが、とうとう乗らず終いでした。
行商の方たちが、其のストーブの上でスルメを焼いたりして、笑ったり・話しをしたりするそうですね。
弘前には学生時代の友達が嫁いで行った所なので一度は仲間と行きたいと話はしてましたが、あまり仲間が多い時の話はまとまらず、行っていませんし、桜の時期も又夜桜を見に行かれるのでしょうね。
多少寒くても、夜パトを休まないんですね。
その後、ケンカはして来ませんか?
見送るピピちゃん、ちょっぴり淋しそう。
やはり 冬の風物詩でしょうか 結構観光客で混んでいました。
桜の時期 うまくあえば 行きたいと思っています。
モモママさん
茶トラとの喧嘩は似ようですが、なっちゃんと時々やっています。同じ生まれで オスメスで仲が悪い。