今週初め 青森に行ってきました。
東北新幹線の新青森駅に初めて 降り立ちました。
この日の積雪は1メートル20センチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/cc2ca9dfb55581da8fbfdf97d2328d3c.jpg)
津軽地方に走っている 津軽鉄道のストーブ列車に乗ってきました。
五所川原駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7e/b9517786ffa2bf94c0279a9445229f33.jpg)
から 金木駅まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/6d07fa29cc831ae13af60879424710bb.jpg)
雪原の津軽平野を走る津軽鉄道 晴れていて とてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/3a7085bd06c563c5d2cc9393f6a89922.jpg)
若い女性のアテンダンドがのっていて ストーブの上で するめ を焼いたり
石炭をくべる作業をして 乗客集客に一足 かっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/17088ccc48398dbc53e8f424b61462d5.jpg)
わが家の2ニャンコ 珍しくダンがピピを抱きよせているLOVE LOVE スタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/8527d021aa60999a936c5369c414abbe.jpg)
アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/9a872772d6c73c58048a5b2e124897d0.jpg)
そして正面から
東北新幹線の新青森駅に初めて 降り立ちました。
この日の積雪は1メートル20センチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/cc2ca9dfb55581da8fbfdf97d2328d3c.jpg)
津軽地方に走っている 津軽鉄道のストーブ列車に乗ってきました。
五所川原駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7e/b9517786ffa2bf94c0279a9445229f33.jpg)
から 金木駅まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9c/6d07fa29cc831ae13af60879424710bb.jpg)
雪原の津軽平野を走る津軽鉄道 晴れていて とてもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/36/3a7085bd06c563c5d2cc9393f6a89922.jpg)
若い女性のアテンダンドがのっていて ストーブの上で するめ を焼いたり
石炭をくべる作業をして 乗客集客に一足 かっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/17088ccc48398dbc53e8f424b61462d5.jpg)
わが家の2ニャンコ 珍しくダンがピピを抱きよせているLOVE LOVE スタイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/8527d021aa60999a936c5369c414abbe.jpg)
アップで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/9a872772d6c73c58048a5b2e124897d0.jpg)
そして正面から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/2810db8facfc0efe6eaa408c21eb2053.jpg)
車両内にほんとうにストーブがあるのですね。
晴れていて 本当に ラッキーでした。