我が家のピピチンが もう使い古した 猫すわり型爪とぎのうえで 逆向きの猫すわり 目はあいていますが
そのうちコックリモードに
ちょっと 斜めから
10haに 残雪の山を背景に桃の花が咲き乱れる という 北信州の 「丹霞郷」 に
桃の花は
ちょうど見ごろでした。
山々にはまだまだ残雪が
スイセンも見ごろがったので 桃畑を背景に
白い 八重のシダレ梅も
そのうちコックリモードに
ちょっと 斜めから
10haに 残雪の山を背景に桃の花が咲き乱れる という 北信州の 「丹霞郷」 に
桃の花は
ちょうど見ごろでした。
山々にはまだまだ残雪が
スイセンも見ごろがったので 桃畑を背景に
白い 八重のシダレ梅も
コメントしてくださり
有がとうございます。
いつもご訪問ありがとうございます。
雄大な景色を拝見できました。
スイセン花がついていないと
可能性はあるかもしれませんね
結構 群生していることもあるし
猫型は まだまだ 使い込んでもらいます。
モモママさん
観光客も少なく ゆっくりまわれました。
高速を使わずした道で
前半のGWに 光城山の帰りに
蓼科山 聖光寺の桜祭りに
行きましたが 全然咲いていませんでした。
ようやく訪れた春に、花々も一斉に咲きだしますね。
桃も水仙も雪山も美しく撮れましたね!
東信から北信はけっこう遠いから、こっちが晴れていても、出掛けてみれば、向こうは曇っていたなんて事も多くて。
お天気で良かったですね。
ピピちゃんも春眠でしょうか^^
スイセン綺麗ですね。ニラと間違えて食べて中毒になった人が居るとニュースで。葉っぱ、そんなに似てないですけどね。(^_^;)