猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

巻鰤 解体

2014-02-08 | Weblog
今朝は こちらも 今冬初めての 本格的な雪化粧でした。

先日 金沢で買ってきた 巻鰤 を食べるために


説明書にしたがって


先づ 巻縄を解き



包藁を除いて


中身を取り出して ラッピングから取り出し 表面をぬぐったあと スライスして


とりあえず さらに盛り付け こうなると日本酒が・・



2つのガリサークルに 向かい合わせで


マー君のアップと


ピピチンのアップ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川崎太師の生ニャンコ | トップ | 塩鰤を酒の肴に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずあず)
2014-02-08 17:03:50
この写真は 金曜日の写真ですよね?
今日(土曜日)は、朝からずっとずっと雪が降り続いています。夕方現在で10センチくらい積もっているかも。このまま夜も降ったら、すごい雪量になりそう・・・。ブログのネタに写真を撮りました。(^_^;)
巻ブリ?初めて聞きました。鮭ならなんとなく、イメージが浮かぶのですが。
返信する
あずあずさん (tsakae)
2014-02-09 07:40:25
朝アップして でかけましたが
今日もどるよてうですが
雪の影響で高速道路次第で
帰宅時間が未定
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事