猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

2023 熱海桜祭り

2023-02-01 | Weblog
東京駅から 今回 初めての新型車両の 全席指定の踊り子7号にのって


一月に咲く 熱海桜をみに 「第13回あたみ桜糸川まつり」 の会場になっている糸まで標識に従い 徒歩で 


糸川堤防の右手の桜が 


熱海桜 基準木で ほぼ見頃


独特の欄干をした橋 から見た定番の構図で


つぼみから咲き終わりまでの花が


見頃のアップ


この時期 熱海桜に来ている鳥は のメジロやウグイスではなく 雀


急遽 来ていたアオサギをスマホ撮影


誰かが 花を添えた カニのオブジェ


最後に我が家の ピピチンの ひっくり返って 目が点 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 磐越西線 郡山~ 会津若松 ... | トップ | 熱海温泉 と 猫 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mhaha)
2023-02-01 13:41:21
熱海桜満開きれいですね♡
1月の花の少ない季節にお花見を♪
これは羨ましい(^_-)-☆

ピピチンちゃん 可愛いな♡
返信する
Mhaha 様 (tsakae)
2023-02-01 15:20:07
こちらでは
1月 熱海桜の次は
2月 伊豆の河津桜ですが
河津桜は 関西でも見られますが
開花は伊豆よりは 遅い
三浦半島では すでに咲いているようです。
https://blog.goo.ne.jp/mi-yu66_1966
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事