猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

昭和記念公園の黄葉祭り

2012-11-23 | Weblog
昭和記念公園のカナールのイチョウ並木を見てきました。
左右2列ずつの イチョウ並木が


水路に映りこんでいる風景も良かったです。


向かって左の並木道から歩いて


奥の噴水に この噴水に虹がかかって見えました。左下に 虹が映っています。


そして反対側から 戻る 散策経路で


水辺を散策する人達も


見ごろは過ぎていましたが 黄色い絨毯が見事でした。


我が家のピピチン 出たがっていたので サッシを開けたら


サッシの角で顔をゴシゴシはじめました。
結局出て行かずじまい



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猿橋の紅葉  | トップ | 読売ランド&ピピチン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zikozaemon)
2012-11-23 19:29:10
銀杏並木が素晴らしいですね。
こんな所を一人でのんびり歩居たら、気分いいでしようね。 札幌に居た頃は北大の並木道を歩いたのですが、案外落ち葉がぬれて居ると滑るので怖いですよ。
返信する
zikozaemonさん (tsakae)
2012-11-24 08:02:31
此処では紅葉祭りと同時に
黄葉まついというふれこみでした
絵的には 落ち葉があったほうが良いですが
落ち葉の掃除は超大変でしょうね
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事