猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

台所のダン

2008-07-15 | Weblog
我が家では宅配で らでっしゅぼうや というところから有機野菜を買っています。
毎週専用の段ボールで宅配され 段ボールは回収&リサイクルされます。


我が家の飼い猫 ダンの台所での 2コマ

台所に置いておいたこの段ボールに鎮座中


焼き魚のにおいが気になる様子


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネコ 屋敷 | トップ | なっちゃん入室 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zikozaemon 猫たちの会話)
2008-07-16 17:24:08
だんちゃん好い箱を貰って・・すっぽりですね。
それに、お魚の焼ける匂いクンクンして・・・
おはなもお魚を焼き始めると台所に来て、一生懸命背伸びをしています。我が家は焼き魚の時はジコバナも頭数に入れて焼きます。そうでないと人間が食べられないからです。 ダンちゃん美味しかったかな?
返信する
家猫 (モモママ)
2008-07-16 17:56:39
ダンちゃんの家猫中も
色んな事をしてくれてかわいいですね♪
ラディッシュボーヤとな!?
これもかわいいネーミングですね。
有機野菜ですか!それは良いですね。食材選びもまず安心かどうかが気になるこの頃。
返信する
おお~! (とみとみ)
2008-07-16 18:10:12
ダンちゃん、その有機野菜の箱ごと
ウチに配達されておいでっ(笑)

お魚グリルをクンクン…それだけで済むからエライっ!
うっちゃんなんて我を忘れて突進しますよ。危険度大っ(苦笑)

返信する
焼けたかな? (ななみ)
2008-07-16 19:16:13
こちらでも「らでぃっしゅぼうや」の宅配車をみかけますよ^^
有機栽培のお野菜は鮮度がいいし安心ですね♪
ダンちゃん、お魚の焼き具合をチェックしてますね!
もらえたのかな~(笑)
返信する
none (tsakae)
2008-07-17 07:29:02
zikozaemonさん
私は焼き魚をきれいに食べられず 結構身が残ります。残ったものを ダンに食べてもらうというところです。

モモママさん
ここの 有機宅配は、結構昔から 使っていましたが サービス地域外に転居したときにやめて関東に戻って再開しました。

とみとみさん
ネコは熱いのは苦手なので 確かに焼きあがりに突進されると危険ですね。とりあえず 内もダンにおすそ分けはしています。内は一匹なのでいいですが そちらはもしおすそ分けするとしても あたま数で大変ですね。

ななみさん
最近はわかりませんが 昔は宅配のエリアがありました。宅急便を使わずに 自前で宅配しているので限られるのでしょう。一時 エリア外に転居して 中断しました。
ちゃんとおすそ分けはしました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事