10月7日 青森市民時代の友人と会うために青森に行ったので
「今春新しくなった」 青森駅ビルを初めて見ました。

JR青森駅東口ビルの1階~3階 は商業施設「&LOVINA」

こちらが西口

東口と西口の連絡通路から見た 黄昏の ベイブリッジ ライトアップされていなかったのが残念

ウオーターフロント A Factory 後ろに見えているのが ベイブリッジと八甲田丸

赤くライトアップされた 八甲田丸 と ベイブリッジ

青森県観光物産館アスパム

アウガ新鮮市場前のホタテのオブジェ

泊まった宿では ねぶたが お出迎え

青森市民時代に外飼いしていた シロ と シロチビ

ボンネットの映り込みを意識した 縦構図で
「今春新しくなった」 青森駅ビルを初めて見ました。

JR青森駅東口ビルの1階~3階 は商業施設「&LOVINA」

こちらが西口

東口と西口の連絡通路から見た 黄昏の ベイブリッジ ライトアップされていなかったのが残念

ウオーターフロント A Factory 後ろに見えているのが ベイブリッジと八甲田丸

赤くライトアップされた 八甲田丸 と ベイブリッジ

青森県観光物産館アスパム

アウガ新鮮市場前のホタテのオブジェ

泊まった宿では ねぶたが お出迎え

青森市民時代に外飼いしていた シロ と シロチビ

ボンネットの映り込みを意識した 縦構図で

函館に行ったのはもう40数年前。
かすかに青森駅の記憶がありますが
駅の雰囲気は全然変わりましたね。
応援ぽち
それにしても、ぼんねっあに猫乗られたら、流石に嫌やなぁ。
私も青森から フェリーで函館に行きました。
住んでいた頃は 青森 札幌間は急行はまなすが
あり 何度か乗りました。
足形が付いてもあまり気なしなかったです。