「昨年秋に行っ 猿が見られなかった」 地獄谷温泉の 「地獄谷野猿公園」に先月31日 雪の日に スノーモンキーを見に行きました。
土曜日とあってせまい冬の駐車場が満車で 遠い高原ロマン美術館に何とかとめて
雪の中10分歩いて ようやく入り口に 日本人より外国人が8割の感じ
ここからさらに山を登り ようやく 地獄谷温泉に 着いたのが 午後の2時半
ここからさらに上に歩いて 野猿公園に到着 早速お猿の温泉に行くと 氷点下で雪の降り続く中 人がいっぱい
お猿さんたちも この大雪で 温泉に入りっぱなし
降り続く雪で 頭はすでに雪でおおわれていました
少しワイドで 雪山を背景に
温泉入り口はしの上にも人でいっぱい
多分温泉に入っている猿の数よるも断然多い 私が撮れた ベター ショットは明日に
雪はやまず 傘をさしながら 上林温泉街を抜け 歩き続けて 車にたどり着きました
我家のマー君が外で ゴロゴロしているのを
ゴロゴロを終えたピピチンが見つけて
マー君の所に
土曜日とあってせまい冬の駐車場が満車で 遠い高原ロマン美術館に何とかとめて
雪の中10分歩いて ようやく入り口に 日本人より外国人が8割の感じ
ここからさらに山を登り ようやく 地獄谷温泉に 着いたのが 午後の2時半
ここからさらに上に歩いて 野猿公園に到着 早速お猿の温泉に行くと 氷点下で雪の降り続く中 人がいっぱい
お猿さんたちも この大雪で 温泉に入りっぱなし
降り続く雪で 頭はすでに雪でおおわれていました
少しワイドで 雪山を背景に
温泉入り口はしの上にも人でいっぱい
多分温泉に入っている猿の数よるも断然多い 私が撮れた ベター ショットは明日に
雪はやまず 傘をさしながら 上林温泉街を抜け 歩き続けて 車にたどり着きました
我家のマー君が外で ゴロゴロしているのを
ゴロゴロを終えたピピチンが見つけて
マー君の所に