goo blog サービス終了のお知らせ 

T.Shimada's Diary

日々の話題、過去の話題から。

福井の天気・環境サミット

2008年07月12日 23時56分25秒 | 時事・日記
 福井では、先週末から最高気温が30℃を越える真夏日が続いている。火曜日には、朝方に局地的な土砂降りとなり、福井市内で冠水するなどの被害が出た。なお、この日は北陸地方全体で集中した豪雨となった。

-----
 7/7~9にかけて、北海道では洞爺湖サミットが開催された。日本としては「環境サミット」と題し、特に地球環境問題について主題を定めていたが、実際には石油価格高騰の問題、食糧問題などもあり、必ずしも日本の意図通りには進まなかった感もある。これらの問題は、いわゆる主要8ヶ国では処理しきれない問題であり、中国、インドなど新興国の協力も必要となってきている。

 今回のサミットでは、環境問題については、「二酸化炭素の排出量を2050年までに現在の約半分に減らす」ことが合意され、そのために主要先進国が努力する、ということとなった。中国、インドなど一部の国では、経済の急速な発展に伴い、逆に二酸化炭素量は増している。これらの国の経済成長を止めることなく、二酸化炭素量を減らすには、先進国の努力が不可欠であるという。ただ、日本では1990年代と比べても二酸化炭素排出量は増加しており、我々一人一人の意識がなければ、おそらくこの目標は達成することはできない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。