ネットニュースで
怒りのニュースを見ました。
それは
昨年10月に始まった
改正出産一時金制度。
これまでの
出産育児一時金は、
産婦など被保険者が、
原則として出産後に
各種健康保険者に申請し、
支給される仕組みでした。
かなりあとになってから
貰える・・・。
これに対し
改正後の
直接支払制度では、
産婦などの被保険者が出産一時金を出産時にもらえ、
同時に医療機関は出産時に
健康保険者に申請する、
言わば立替のような制度に変わりました。
産婦などの被保険者が
出産時に多額の現金を用意しなくても
医療機関で出産できるという名目で、
厚労省が
緊急の少子化対策として
実施を決めていた制度でした。
出産した人にとっては貰えるのが早くなったわけで
うれしいかもしれません。
が、問題は
健康保険者から医療機関へは
2か月くらい後に支払われるというところです。
医療機関にはえらい迷惑な話で
出産が多くなれば
キャッシュを多額に
用意しなければならない事態に追い込まれる。
そういったときのために
病院や産科診療所の一時的な資金不足を解消するため、
経営安定化資金を融資する
独立行政法人「福祉医療機構」というのがあります。
融資の相談が直近5か月で340件あったそうで
半分しか融資決定しなかったそうです。
一気に増加して資金を貸すところも資金難、
一部の関係者からは「貸し渋りに遭っている」との声も・・・。
融資を断られた中には
新制度によって経営が圧迫されるというなら
患者さんにこの制度を利用しないよう説得しなさい と
“指導”されたり・・・
取引のある業者のすべての決算書の提出など、
現実的に入手不可能な融資条件を提示されたりとか・・・。
そのため
資金繰りが滞り
産科業務が停止状態に追い込まれたり
廃業に見舞われたり・・・。
世の中面白すぎると思います。
厚生労働省の部会や研究チームって
いったい何を研究して
こんな制度に
変更しているのでしょう。
報道機関も
小沢さんの報道するみたいに
トップニュースで連日追求すればいいのに・・・。
少子化問題と
産科・小児科の医療機関の医師不足問題って
最重要課題のはずでは?
医療機関って
中小の民間企業がほとんど・・・
苦しめてどないすんねん・・・
ますます産科病院が減っていくような・・・。
他方で診療報酬支払い面では、
病院等からの請求に対応するために
基金や連合会は、
資金がないからとの理由で
保険者から概算払いさせています。
医療機関にも基金や連合会のように
概算払いで資金渡してあげたらいいのにね。
煩雑になるから無理か・・・。
。。。。
怒りのニュースを見ました。
それは
昨年10月に始まった
改正出産一時金制度。
これまでの
出産育児一時金は、
産婦など被保険者が、
原則として出産後に
各種健康保険者に申請し、
支給される仕組みでした。
かなりあとになってから
貰える・・・。
これに対し
改正後の
直接支払制度では、
産婦などの被保険者が出産一時金を出産時にもらえ、
同時に医療機関は出産時に
健康保険者に申請する、
言わば立替のような制度に変わりました。
産婦などの被保険者が
出産時に多額の現金を用意しなくても
医療機関で出産できるという名目で、
厚労省が
緊急の少子化対策として
実施を決めていた制度でした。
出産した人にとっては貰えるのが早くなったわけで
うれしいかもしれません。
が、問題は
健康保険者から医療機関へは
2か月くらい後に支払われるというところです。
医療機関にはえらい迷惑な話で
出産が多くなれば
キャッシュを多額に
用意しなければならない事態に追い込まれる。
そういったときのために
病院や産科診療所の一時的な資金不足を解消するため、
経営安定化資金を融資する
独立行政法人「福祉医療機構」というのがあります。
融資の相談が直近5か月で340件あったそうで
半分しか融資決定しなかったそうです。
一気に増加して資金を貸すところも資金難、
一部の関係者からは「貸し渋りに遭っている」との声も・・・。
融資を断られた中には
新制度によって経営が圧迫されるというなら
患者さんにこの制度を利用しないよう説得しなさい と
“指導”されたり・・・
取引のある業者のすべての決算書の提出など、
現実的に入手不可能な融資条件を提示されたりとか・・・。
そのため
資金繰りが滞り
産科業務が停止状態に追い込まれたり
廃業に見舞われたり・・・。
世の中面白すぎると思います。
厚生労働省の部会や研究チームって
いったい何を研究して
こんな制度に
変更しているのでしょう。
報道機関も
小沢さんの報道するみたいに
トップニュースで連日追求すればいいのに・・・。
少子化問題と
産科・小児科の医療機関の医師不足問題って
最重要課題のはずでは?
医療機関って
中小の民間企業がほとんど・・・
苦しめてどないすんねん・・・
ますます産科病院が減っていくような・・・。
他方で診療報酬支払い面では、
病院等からの請求に対応するために
基金や連合会は、
資金がないからとの理由で
保険者から概算払いさせています。
医療機関にも基金や連合会のように
概算払いで資金渡してあげたらいいのにね。
煩雑になるから無理か・・・。
。。。。