晴天の沖縄
こういった日は定番のお散歩です。
どこに行こうかと考えていると
連日新聞で騒がれている
普天間基地移転に伴う辺野古環境アセスメント
年末年始も県庁に座りこんで反対しているようです。
辺野古・・・
行ったこと無い場所なので調べてからとして
後日に行くことにしました。
今日のようないい天気の日にはやっぱり海でしょ。
瀬底にも行ったし
北部できれいな海の見える場所・・・
決まりました。
古宇利へ。
名護から58号線を北上して
奥武島を通り
屋我地島を通って
古宇利大橋を目指すことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/fe0219bd90b66dc1a3aec16a9e84a7ca.jpg)
先日買い物したサンエーの隣の
イオンで休憩後出発・・・。
さすがに休日のためか
暴走族かおやじグループのバイクツーリングか
団体のバイク集団が多い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/ddf4cc835e2777131ed0cd878ac9e388.jpg)
ネオパークを横切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/f37a1aeceac4d7d428a1fc1fcf7812de.jpg)
58号線を北上・・・
羽地大橋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/81/29f1da6707fd85fc6439f23f3af3735a.jpg)
橋の上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/22e920b0355c3a539650989aae3c43d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/be9f37359e80a948dd9c8d3a2aaaebc3.jpg)
橋の上は風が強いけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/b9e3adf458409b9f086092fa5138d876.jpg)
内海の見晴らしがすばらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/84ca1ba4e6dd7652ecd1e5bcc181791e.jpg)
名護市街地から2時間ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/51/95a4717e1901ef719ccf0f91a783a39c.jpg)
奥武島の入り口、真喜屋交差点に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/5ba04129e7b88d23507d6cc53e32a309.jpg)
マングローブがかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/e72ea5b3ff67b2e0d6f346039d2bd7a7.jpg)
古宇利まで8km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/80c9bf4f6fdc9980d2beade34035bcc2.jpg)
先を進み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/5273ea503ec059abc08787261e12daf0.jpg)
天気が更によくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/3376355814a7f74b5ece29e044f91a10.jpg)
羽地大橋からの海の景色がきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/330d427ce2297c84e43d45c21270858c.jpg)
屋我地大橋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/ec152e7f1e76124b763573ade4ae826c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ac/78c39123d9b150b4ec236476c328765e.jpg)
橋の上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/3f18abd0e4fefb28d42db7aba9306bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/8227af921f2167420cfaf01843a762be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/74/b08889916ba81ba43188a41b128b10d3.jpg)
屋我地ビーチに立ち寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/05/8f31238b6475543d2e4e9a5eaf988763.jpg)
少々休憩後
先を進み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8b/91a0ec82f98cfc23ed0bcb59c4c4d39a.jpg)
海岸から少し離れて道は進み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/c7ae2684e465b8cd2d9a527bd44025b9.jpg)
林を抜けるとサトウキビ畑が広がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6f/91582ae5288944d93599c61f5474232a.jpg)
登り下りを繰り返し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/d73ce7b51796259a46c879dc00568843.jpg)
日を浴びススキのような植物がきれいな場所を過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/dce2a862871ef77431edc1868e2c72f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7f/f023c3f9dd9f8be917680baf3233e7b8.jpg)
橋まで来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/7006854b05accd4584e25f27e96d1c31.jpg)
きれいな海と橋の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/18fede46ae1a1bf0d40e49b33cfedf88.jpg)
砂浜に降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/059d4e7e4ae7964b010dfb94c7367d3e.jpg)
いよいよ橋を渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/de/b0342d4d845c11c6790b7ee6fdee1166.jpg)
さっきの砂浜は見物客が多く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/91/f7ebf14acf282c7007a3ee33edea6d34.jpg)
非常にきれいな空と海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/3f319c4a1cd0fb6e5ade488865be7cae.jpg)
振りかえると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/da8184e2870c18aee1d48da68d56dd70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/d54b9adfd506b321a76ba14a3c4c69a7.jpg)
今帰仁の半島が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4e/30e1cd612c1d669b48af2aeee13c89a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/9ea159bb98fd89214cb6bc138b1247cc.jpg)
今帰仁村古宇利島
橋の反対側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1b/a6f4d33101e8c698ca79e937536ede6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9d/6357b829dcf3c9cafbed8cf5499a3629.jpg)
橋の真ん中あたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/a2a372a1cb6546218993c37972265c95.jpg)
真下を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/05c4b6853c9c6ffce0544677888c6095.jpg)
海水がエメラルドグリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/74e73426758ae9a69e61d9cc0cebf537.jpg)
グリーンというよりライトブルーかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/48f510c36287821f6c1fc0534889b3cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/c9e29152887b77cc5ad7df3b354fae3b.jpg)
かなり長い時間見学していました。
帰途に着くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/62/d40f0f5645813e5e733867b2d18ee971.jpg)
帰りは違う道を通り
普通の農道を通ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/c4ca417c3b93c930eadadecd7acdf7e5.jpg)
良い景色です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/3838e5d63755c1844251b8e85c120371.jpg)
行きと反対側の歩道を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/9ce90129dedf98e04b6e15597801f5a2.jpg)
内海を見ながら歩き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/488102261218e327ebc1c37c4ea2df64.jpg)
最後に奥武島と沖縄本島を眺めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/a79d2f9e83ebdfa649c3de84901c3c6a.jpg)
名護に戻りました。
名護イオンでお買い物兼休憩。
びっくりするほど混雑していました。
汗をかいた後のさんぴん茶は美味しい。
関西で売ってるジャスミン茶とは
全然味が違う。
沖縄さんぴん茶は最高に美味しいお茶。
目茶目茶好きです。
。。。。。
こういった日は定番のお散歩です。
どこに行こうかと考えていると
連日新聞で騒がれている
普天間基地移転に伴う辺野古環境アセスメント
年末年始も県庁に座りこんで反対しているようです。
辺野古・・・
行ったこと無い場所なので調べてからとして
後日に行くことにしました。
今日のようないい天気の日にはやっぱり海でしょ。
瀬底にも行ったし
北部できれいな海の見える場所・・・
決まりました。
古宇利へ。
名護から58号線を北上して
奥武島を通り
屋我地島を通って
古宇利大橋を目指すことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/fe0219bd90b66dc1a3aec16a9e84a7ca.jpg)
先日買い物したサンエーの隣の
イオンで休憩後出発・・・。
さすがに休日のためか
暴走族かおやじグループのバイクツーリングか
団体のバイク集団が多い・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/90/ddf4cc835e2777131ed0cd878ac9e388.jpg)
ネオパークを横切り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/20/f37a1aeceac4d7d428a1fc1fcf7812de.jpg)
58号線を北上・・・
羽地大橋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/81/29f1da6707fd85fc6439f23f3af3735a.jpg)
橋の上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/22e920b0355c3a539650989aae3c43d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/be9f37359e80a948dd9c8d3a2aaaebc3.jpg)
橋の上は風が強いけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/b9e3adf458409b9f086092fa5138d876.jpg)
内海の見晴らしがすばらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/84ca1ba4e6dd7652ecd1e5bcc181791e.jpg)
名護市街地から2時間ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/51/95a4717e1901ef719ccf0f91a783a39c.jpg)
奥武島の入り口、真喜屋交差点に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/5ba04129e7b88d23507d6cc53e32a309.jpg)
マングローブがかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/e72ea5b3ff67b2e0d6f346039d2bd7a7.jpg)
古宇利まで8km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/80c9bf4f6fdc9980d2beade34035bcc2.jpg)
先を進み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8e/5273ea503ec059abc08787261e12daf0.jpg)
天気が更によくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cf/3376355814a7f74b5ece29e044f91a10.jpg)
羽地大橋からの海の景色がきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/21/330d427ce2297c84e43d45c21270858c.jpg)
屋我地大橋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/ec152e7f1e76124b763573ade4ae826c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ac/78c39123d9b150b4ec236476c328765e.jpg)
橋の上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/3f18abd0e4fefb28d42db7aba9306bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a7/8227af921f2167420cfaf01843a762be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/74/b08889916ba81ba43188a41b128b10d3.jpg)
屋我地ビーチに立ち寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/05/8f31238b6475543d2e4e9a5eaf988763.jpg)
少々休憩後
先を進み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8b/91a0ec82f98cfc23ed0bcb59c4c4d39a.jpg)
海岸から少し離れて道は進み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/c7ae2684e465b8cd2d9a527bd44025b9.jpg)
林を抜けるとサトウキビ畑が広がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6f/91582ae5288944d93599c61f5474232a.jpg)
登り下りを繰り返し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/d73ce7b51796259a46c879dc00568843.jpg)
日を浴びススキのような植物がきれいな場所を過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/dce2a862871ef77431edc1868e2c72f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7f/f023c3f9dd9f8be917680baf3233e7b8.jpg)
橋まで来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/7006854b05accd4584e25f27e96d1c31.jpg)
きれいな海と橋の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7b/18fede46ae1a1bf0d40e49b33cfedf88.jpg)
砂浜に降りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/059d4e7e4ae7964b010dfb94c7367d3e.jpg)
いよいよ橋を渡ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/de/b0342d4d845c11c6790b7ee6fdee1166.jpg)
さっきの砂浜は見物客が多く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/91/f7ebf14acf282c7007a3ee33edea6d34.jpg)
非常にきれいな空と海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/3f319c4a1cd0fb6e5ade488865be7cae.jpg)
振りかえると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fc/da8184e2870c18aee1d48da68d56dd70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0e/d54b9adfd506b321a76ba14a3c4c69a7.jpg)
今帰仁の半島が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4e/30e1cd612c1d669b48af2aeee13c89a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/9ea159bb98fd89214cb6bc138b1247cc.jpg)
今帰仁村古宇利島
橋の反対側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1b/a6f4d33101e8c698ca79e937536ede6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9d/6357b829dcf3c9cafbed8cf5499a3629.jpg)
橋の真ん中あたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/a2a372a1cb6546218993c37972265c95.jpg)
真下を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/05c4b6853c9c6ffce0544677888c6095.jpg)
海水がエメラルドグリーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e8/74e73426758ae9a69e61d9cc0cebf537.jpg)
グリーンというよりライトブルーかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/04/48f510c36287821f6c1fc0534889b3cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/c9e29152887b77cc5ad7df3b354fae3b.jpg)
かなり長い時間見学していました。
帰途に着くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/62/d40f0f5645813e5e733867b2d18ee971.jpg)
帰りは違う道を通り
普通の農道を通ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/01/c4ca417c3b93c930eadadecd7acdf7e5.jpg)
良い景色です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/3838e5d63755c1844251b8e85c120371.jpg)
行きと反対側の歩道を通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/9ce90129dedf98e04b6e15597801f5a2.jpg)
内海を見ながら歩き・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/488102261218e327ebc1c37c4ea2df64.jpg)
最後に奥武島と沖縄本島を眺めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2e/a79d2f9e83ebdfa649c3de84901c3c6a.jpg)
名護に戻りました。
名護イオンでお買い物兼休憩。
びっくりするほど混雑していました。
汗をかいた後のさんぴん茶は美味しい。
関西で売ってるジャスミン茶とは
全然味が違う。
沖縄さんぴん茶は最高に美味しいお茶。
目茶目茶好きです。
。。。。。