野球部高校生の父

公立高校野球部の息子を持つ父親のブログです。

台湾日記 その3

2007-05-02 11:58:14 | Weblog
 2日目 朝5時に起きてゴルフ!空港からのバスでU先輩が話をして頂いていたのです。道具はもちろんウエア、靴、手袋、ボールも何もない私達の段取りをすべてつけてくれる豊原メンバーには感謝を通り越し、申し訳ないという気持ちで一杯でした。 スルーでゴルフし、お昼は豊原JCのシニア主催のウエルカムパーティへ。ここで豊原にやたらと酒を勧めてくるシニアメンバー登場する!!ジャパニーズチャンピオン、バッチャンも前日からの疲れかトイレで・・・。そこでヒロピー監事が迎え撃つことに。ビール、順天JC差入れのJINRO、ウイスキーと一気が続き、途中からヒロピーの逆からみ状態に。 こと時より旅の主役はヒロピーになりました。この後他のメンバーと別れ、私とほっそんは豊原の街を散策に。この時も豊原メンバー2人が私達を案内してくれました。感謝!
 帰って直ぐ、本題の40周年記念式典に参加。私達のホテルの向かいにある結婚式場の様な綺麗な建物に向かいました。(炎天下の中、どっかの小学校の校庭でおこなわれると聞いていましたが、とてもラッキーでした。)トッシーの祝辞もお世辞抜きで素晴らしく、「豊原は私の第2の故郷です」という演歌のコンサートのフレーズは万国共通に鉄板でした。色々の挨拶の後、我々の余興の順番に、ボーカルが私で「アゲ♂アゲ♂」を披露。またアゲアゲかと思う人もいると思うがこれがバカうけ!アンコールの声の中、気分よく自分たちのテーブルに戻りました。その後はヒロピーの独壇場に。お昼に酒を勧めに来た豊原のシニアと盛り上がっていました。楽しい式典になりましたが、こんなんでええんか?と言う気もちょっとしましたが・・・ 式典終了後、バッチャンは死にそうになってましたが、ヒロピーは「今、オレ絶好調やでー」と言ってたのが妙に面白かったです。休む間もなくその後も豊原JCの接待は続きました。感謝!感謝!