
昨日、50周年記念式典で映像を担当するK西君、Y木君の2人が、我がロムの映像界の巨匠、タカヅラ・ルーカスに映像制作の指導を受けると言うことだったので、それに参加しました。と言うより無理矢理、行かさせられました。巨匠の命令は絶対です!

タカズラ巨匠いわく、若い2人は飲み込みも早く、何よりやる気があるのがいいとかなり上から誉めてました。 式典では素晴らしい映像を見せてくれることでしょう。
大丈夫です!間に合います!!

タカズラさんももうすぐ2回目の卒業を迎えるので、その技が若い2人に受け継がれることは本当に素晴らしいことです。

あとの食事でも若い2人を前にタカズラ節を炸裂させてました。

ありがたや、ありがたや

レクチャー受けた僕が言うのも何ですが
た○でらさんは本当に優しく教えてくれました
陰の50周年の立役者だと思います
委員会の心配、ロムの心配、映像の心配、髪の毛
の心配・・・すみません髪の毛はあきらめてはる
みたいですけども・・
でも本当に心の広いお方だと改めて思いました
今後ともご指導宜しくお願い致します
本当にありがとうございました
今まで以上に尊敬の念を持ってタカズラマニア度が
高まりました
またこれからちょくちょく質問しますのでよろしく
お願いします。
でも、やっぱりあの頭に乗っかってる物体が気になる
はやってるんかな?
あっそれと写真手前に子どもはタカズラさんの
ご子息でしょうか?
皆さん、行ってみるといいことありますよ。
ただし、タカズラ巨匠はおふくろさんの作詞者、川内康範先生バリにうるさいお方です。くれぐれも手土産は忘れないように!
タカデラさんの頭が盛り付けに失敗した
ゆがんだソフトクリームにみえるのわ。
まっずそ
文末の太陽もいい感じだねー のってるねー
さて質問の答えだが
正直、これだけは誰にも伝承できないと
思うよ あれはここだけの話・・・おっといけない
秘密をヅラして・・じゃなかったバラしていまう
ところだった 危なくオレが消される所だったぜ
サパーターAさん もしその秘密を知りたければ
ヅラカススタジオへ潜入捜査しかないね または
この前の二人のように、ありがた迷惑・・じゃなかった有難いお話を我慢・・じゃなかった喜んで聞くか
どちらかだね。 オレが話せるのはこのぐらいかな??
これ以上話すと俺の身が危険なんで
では検討を祈ります
巨匠のヘアースタイルは誰が受け継ぐんですか??
この将来の泉大津JCを背負って立つ二人に
匠の技の伝承ですね
技と気合いを注入された後の二人の顔、
いやーいい顔していますねー
聞くところによるとこの後の食事の際には
匠の人生波乱万丈のありがたいお話を拝聴できた
とか。二人にとっては人生忘れえぬ一日であった
事でしょう
ありがたやありがたや(byカジャ)