昨日に引き続き、本日もノンアルコール・デーと参ります。Asahi「ドライゼロ」で始めましょう。
鈴廣の「しそかをり巻」に「テリヤキチキン切り落し」、「カニカママヨネーズ」に「たけのこ土佐煮」をあてに用意。
残っていた冷食「粉ふき衣の若鶏タツタ」も片付けます。
お次はSUNTORY「のんある気分 DRY Lemon&Lime」を開けました。
今宵のメインはこちら・・・・・・「やまと豚ハラミ」を焼きますね。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
昨日に引き続き、本日もノンアルコール・デーと参ります。Asahi「ドライゼロ」で始めましょう。
鈴廣の「しそかをり巻」に「テリヤキチキン切り落し」、「カニカママヨネーズ」に「たけのこ土佐煮」をあてに用意。
残っていた冷食「粉ふき衣の若鶏タツタ」も片付けます。
お次はSUNTORY「のんある気分 DRY Lemon&Lime」を開けました。
今宵のメインはこちら・・・・・・「やまと豚ハラミ」を焼きますね。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
「コク旨!玉子ポテマカサラダ パクチー載せ」に「グリーンサラダ」を小腹に入れたら・・・・・・
ファミリーマート “お母さん食堂” シリーズの「煮玉子入り豚角煮」を湯煎で温め、チンしたレトルトライスに載せるだけ・・・・・・「煮玉子入り豚角煮丼」をいただきます。残っていたタレもしっかりご飯に染み込ませてね、ほんとスボラな “イイカゲン丼 ” の完成です。
SUNTORY「胡麻麦茶」で〆ましょう。はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
ニノのTBSドラマ『ブラックペアン』の最終回を見終わり、「日本 vs セネガル」戦までちょっとだけベッドで横になるつもりが・・・・・・気付いたら点けっ放しのTVの画面からは、インタビューを受けている日本選手の映像が流れているの。
あちゃー、時計の針はAM4:00を過ぎ、試合はとっくに終わってる!とにかくwebでいろいろ調べて、結果が引き分けだったことを確認😱
バ◯ワシマ。QBK=急に(Q)ボールが(B)来たので(K)。オマエハヤナギザーワカ。
今日は洗濯物が乾きそうね。
いつもより量が多めのサラダ。朝からスナップエンドウを茹でちゃった。
「納豆」もいただきます。
昨日は平塚の街までお出掛け。街中で片付けごとを済ませ、その後は「ららぽーと湘南平塚」に移動しお買い物。歩数計はそれなりに、8,447歩までカウントです。
(追伸)
残念ながらLIVEで日本戦を見逃したけれど、興奮して血圧が上がることなく済んで良かったのかも😙
「パクチーメンマ」に「コク旨!玉子ポテマカサラダ パクチー載せ」、「テリヤキチキン切り落し」に「きゅうりとカニカマのマヨネーズ和え」をあてに用意したら・・・・・・
「ウィルキンソンタンサン」+「生レモン果汁」=「生レモンソーダ」をいただきます。そう、今宵はノンアルコールで参りましょう。
「黒酢入り酢豚」をつまみます。
「海藻サラダ」も食べておこうかな。でもちょっと量が多かったさ。
「生レモンソーダ」の2杯目。
「牛ミノ味付焼肉用」を焼いて、今宵は〆ましょう。
美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。
今日は6月24日、来週で6月も終わっちゃうじゃない。街での月末の片付けごとついでに、「回転寿司 海鮮三崎港(かいてんずしかいせんみさきこう)ラスカ平塚店」にやってきました。
今日は飲まなくても良いかな・・・・・・お茶で喉を潤します。
まずは「夏の3貫盛」をお願いしました。左から大分県産の「ひらまさ」に(静岡県)用宗産の「生しらす」、そして「うなぎ」ね。
好物の「えんがわ」に、“基本のき”(?)の「まぐろ」を握ってもらいます。
少しでも野菜を摂ろうと流れてきた「蟹かまぼこサラダ軍艦」に、板さんにお願いした青魚系の富山県産「生いわし」。んんん、この鰯、ちょっと〆てあるんじゃないの?
本日は計5皿、税込1,101円の昼ご飯。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
回転寿司 海鮮三崎港(かいてんずしかいせんみさきこう)ラスカ平塚店
神奈川県平塚市宝町1-1 ラスカ平塚5F(地図)
TEL 0463-25-3858
営業時間 11:00-22:00
定休日はラスカ平塚休館日に準じます。
(寿司 回転寿司)