友さんの徒然日記

日々の出来事を、嬉しい時には嬉しいように、不快な時にはそれなりに、思った事を飾らずに綴ってみたいと思います。

手術2日目

2018年10月06日 | 日記
午前中に看護師さんに手術着からTシャツに着替えさせて貰って

午後になって

ベッドから車イスに移動しました

初めてなので先生も立ち会いです

自力ではどうやっても手術したほうの脚が動きません

明日からのリハビリが思いやられます

手術、無事に終わりました❗

2018年10月06日 | 日記
12時半に手術室に入り

18時前に病室に戻って来ました

まず、手術室の多さにびっくり

27室ありました

私は7号室

メスとか準備している看護師さんは

頭からスッポリと宇宙服(ちょっとオーバーですが)みたいなものを被っていました

息が患部にかからないようにとか

細菌が感染しないようにとか

いろんなことを考慮しているそうです

私はすぐに眠って仕舞いましたが

先生方もそうだったのでしょう

病室に戻ってから暫くは痛かったのですが

20時に水が飲めるようになって

痛み止めを飲んだら

寝るまでには、いつのまにか治まっていました

21時には夕飯も食べられました

夜中じゅう、貯血しておいた自分の血液を点滴したり

抗生剤の点滴をしたり

半分眠ったままでしたが……

朝になっても痛みは無くて

いい具合です

これから背中に入れている痛み止めを

抜くそうなので

どうなるかです

体を動かせないのが

唯一辛いです

午後はベッドから車イスに移る練習だそうです

脱臼しないように頑張ります(;_;)