ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ちいさなうつわや『ありすcafe 』
営業日についてはお電話でお問い合わせください
シーグラス
2021-03-09 20:08:14
|
日記
いいお天気でしたが、珍しく午後の海岸ひとり占め♪
すすき灰作りをしたストーブを冷ます間にシーグラス探しをしました。
20分ほどぶらぶら歩いてこれぐらい。
帰り道でも10個ほどみつけました。
今日はお店のまわりよりも海の方が風が弱くて過ごしやすかったです。
お弁当を持って行けば良かったな。
すすき灰作りもあと数回で終了なので、
次はそうしましょう。
#シーグラス
コメント (2)
«
今日の春いろ
|
トップ
|
窯小屋開けたら・・・うそで...
»
2 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
MIHO
)
2021-03-12 19:15:37
T.Oさん、こんばんは。
コメントありがとうございます♪
焼きマシュマロ、なさったのですね!
あれ、ひとりでやるのってどうなの?って思っていたけれど、なかなか楽しいですよね。
プラス気温の日が続くようになり、晴れた日は海岸に行かれる方の車が何台も駐車していることが多くなって来ました。
今日もそんな日でした。
こう見えてもとても人見知りなので、車がいなくなったころを見計らって、そおっと海に行っています。
この冬は焚き火がちょっぴりうまく?なり、楽しくなり、少しずつですがアウトドアグッズを増やしたりしています。100円ショップの火吹き棒とか、プラシェラカップとかですけれどね(笑)。
海でご飯を炊く日も近いかも♪
カラスやトンビに狙われないよう、気をつけつつ楽しんで行こうと思います。
返信する
Unknown
(
T.O
)
2021-03-12 18:06:51
MIHOさん
海岸歩きは無心になれますね。シーグラスを見付けると、ご褒美を貰った気分になりそう。
まだ、そちらも温かくなったり、気候は様々なのですね。
私は筋肉がないせいか、まだカイロ貼って冬物着てます😂
冬の望来の海の様子を有り難うございました。
海にランチボックスを持って行かれたり、マシュマロ焼いたり(真似してみました)、
大変な日もあると思いますが、楽しんでしまう所がMIHOさんらしいです。
私もマイナス気分は右から左に流して、過ごそう!と思います。
ROYCEのマカロン、お皿に合いますね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今日の春いろ
窯小屋開けたら・・・うそで...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
厚田の土で器を作っています
石狩市厚田区望来93-16
TEL(0133)77-2495
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
よくばりな火曜日
カンパーニュが、焼けました。
その後の雪猫
猫あかりの路
冬の猫祭り2025開催中
明日は猫の日
21日(金)~24日(月)、営業いたします。
青空!
明日20日(木)、営業いたします
すすき採取
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(3569)
最新コメント
MIHO/
カンパーニュが、焼けました。
T.O/
カンパーニュが、焼けました。
MIHO/
カンパーニュが、焼けました。
葉/
カンパーニュが、焼けました。
MIHO/
その後の雪猫
ましこ/
その後の雪猫
MIHO/
猫あかりの路
だんちょう/
猫あかりの路
MIHO/
明日は猫の日
だんちょうです/
明日は猫の日
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
ブックマーク
リセンヌ キルトのあるカフェ
ありすcafeにいちばん近いカフェ。いつも癒されています♪
あつたこだわり隊 スタッフブログ
コメントありがとうございます♪
焼きマシュマロ、なさったのですね!
あれ、ひとりでやるのってどうなの?って思っていたけれど、なかなか楽しいですよね。
プラス気温の日が続くようになり、晴れた日は海岸に行かれる方の車が何台も駐車していることが多くなって来ました。
今日もそんな日でした。
こう見えてもとても人見知りなので、車がいなくなったころを見計らって、そおっと海に行っています。
この冬は焚き火がちょっぴりうまく?なり、楽しくなり、少しずつですがアウトドアグッズを増やしたりしています。100円ショップの火吹き棒とか、プラシェラカップとかですけれどね(笑)。
海でご飯を炊く日も近いかも♪
カラスやトンビに狙われないよう、気をつけつつ楽しんで行こうと思います。
海岸歩きは無心になれますね。シーグラスを見付けると、ご褒美を貰った気分になりそう。
まだ、そちらも温かくなったり、気候は様々なのですね。
私は筋肉がないせいか、まだカイロ貼って冬物着てます😂
冬の望来の海の様子を有り難うございました。
海にランチボックスを持って行かれたり、マシュマロ焼いたり(真似してみました)、
大変な日もあると思いますが、楽しんでしまう所がMIHOさんらしいです。
私もマイナス気分は右から左に流して、過ごそう!と思います。
ROYCEのマカロン、お皿に合いますね。